気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ ☆ 食べてみました^^
2009年07月18日 (土) | 編集 |
過日、モニプラ内の神田淡平(かんだあわへい)さんの企画で、
「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!」
に当選させていただきました^^

神田淡平(かんだあわへい)さん
については、こちら↓からどうぞ☆
神田淡平(かんだあわへい)

しっかりした包み紙に、
P1030190
P1030190 posted by (C)万里ママ

大きなお煎餅がいっぱ~い入って届きました~\(^o^)/

P1030191
P1030191 posted by (C)万里ママ

中身は、琉球ザラメせんべい3枚、ゴマ煎餅1枚、醤油煎餅2枚、
山椒煎餅1枚、黒子1枚、生醤油煎餅1枚、
からし煎餅1枚、のり煎餅1枚、にんにく煎餅1枚の、計12枚です^^

早速、まずは琉球黒糖ザラメ入り煎餅から食べてみました。
コクがある濃厚なしっとりした甘さと、黒糖の香りが良い感じです♪
ただの黒糖だけだと、甘さを感じそうですが、
薄い醤油の味がうまく甘みを引き締めていて、とても美味しいお煎餅でした。
ちょっと固めだけど、中はサクサクで歯ごたえもバッチリです☆

他のどのお煎餅も、大きくてしっかりした厚みがあり、
とても食べがいがあります。
ちょっと固めだから、よく噛んで食べることもあるのでしょうが、
素材が良いからなんでしょうねえ~、
一枚でも食べた!という満腹感が得られます。

大切な方への贈り物にも良い、上質でしっかりしたお煎餅だと感じました。

美味しくて大きなお煎餅♪
1枚1枚、じっくりと味わっていただこうと思います^^

神田淡平(かんだあわへい) さん、モニターに選んでいただき
どうも有り難うございました!

神田淡平ファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
お煎餅美味しそうです。
応援☆
2009/07/18(土) 15:59:00 | URL | hanamiti #-[ 編集]
きっと
わたしも、最初に食べるのは
琉球黒糖ザラメ入りからです(笑)
かた焼き煎餅は歯に注意ですね(^^)
2009/07/18(土) 18:09:06 | URL | スー #-[ 編集]
神田淡平さんて、スッゴイ歴史のあるお店なんですね!
ついお煎餅というと僕なんか新潟のお煎餅と思っちゃいますがおいしいお店はいっぱいあるんですね♪僕も食べたい^^
2009/07/18(土) 18:44:48 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
hanamitiさん、今晩は!^^
お煎餅、美味しかったですよ~♪
いつも応援、本当にありがとうございますm(__)m
2009/07/18(土) 20:48:34 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
やっぱり
スーさん、やっぱり売りにしていて
沢山入っているお煎餅から食べますよね^^
甘すぎずに美味しかったですよ~♪
かた焼き、見た目ほどは硬くないんです。
ほど良い硬さと、たっぷりの食べ応えが◎でした☆
2009/07/18(土) 20:51:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
タメゴロウさん、今晩は!
江戸の町はお煎餅作りは盛んでしたから、
その流れで、東京は美味しい煎餅屋が多いんですよ^^
そちら新潟も、美味しい米どころですから、
美味しいお煎餅屋さんが多いでしょうねえ~。
煎餅、美味しかったですよ~。
機会があったら、タメゴロウさんも是非!
2009/07/18(土) 21:01:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック