
モニタープラザ内で、神田淡平(かんだあわへい)さんが募集している、
「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!」
のプロジェクトに参加します!^^
神田淡平(かんだあわへい)さん詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
神田淡平(かんだあわへい)
今回、「沖縄」に関するエピソードを寄せた人の中から、
20人に「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ」をプレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

琉球黒糖ザラメ入り煎餅 posted by (C)万里ママ
さて、私の「沖縄」に関するエピソードですが、
私のイメージの中では、沖縄といえば<卒業旅行>です。
学生時代最後の旅行が、この沖縄でした。
女子ばかり、お友達と4人で行った卒業旅行。
とても賑やかな道中で、精力的に観光もしました。
たった4日間の旅行なのに、おおかたの観光スポットを回りきり、
ビーチ(海)にも入って遊びました。
東京育ちの私は、海の青さと透明さに、とても驚いた記憶があります。
今ではみんな結婚して住む場所が離れてしまい、
なかなか揃って会うこともできませんが、
沖縄卒業旅行は、独身時代の楽しい思い出のひとつです。
実は、この時の仲良しグル-プは、5人でした。
Uターン就職の関係で、卒業旅行に行けない子が1人出てしまいました。
その子にはお土産として、みんなで沖縄のお菓子をたくさ~ん買ってきました。
ちんすこうをはじめ、色々な種類のおやつをあげたのですが、
あげた時には本人がかなり喜んでくれて、
また後日、その子のお母さんから、お礼の言葉をいただく一幕もありました(笑)
沖縄のお菓子を見ると、今でも彼女の笑顔が浮かんできます(*^_^*)
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!! ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!」
のプロジェクトに参加します!^^
神田淡平(かんだあわへい)さん詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
神田淡平(かんだあわへい)
今回、「沖縄」に関するエピソードを寄せた人の中から、
20人に「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ」をプレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

琉球黒糖ザラメ入り煎餅 posted by (C)万里ママ
さて、私の「沖縄」に関するエピソードですが、
私のイメージの中では、沖縄といえば<卒業旅行>です。
学生時代最後の旅行が、この沖縄でした。
女子ばかり、お友達と4人で行った卒業旅行。
とても賑やかな道中で、精力的に観光もしました。
たった4日間の旅行なのに、おおかたの観光スポットを回りきり、
ビーチ(海)にも入って遊びました。
東京育ちの私は、海の青さと透明さに、とても驚いた記憶があります。
今ではみんな結婚して住む場所が離れてしまい、
なかなか揃って会うこともできませんが、
沖縄卒業旅行は、独身時代の楽しい思い出のひとつです。
実は、この時の仲良しグル-プは、5人でした。
Uターン就職の関係で、卒業旅行に行けない子が1人出てしまいました。
その子にはお土産として、みんなで沖縄のお菓子をたくさ~ん買ってきました。
ちんすこうをはじめ、色々な種類のおやつをあげたのですが、
あげた時には本人がかなり喜んでくれて、
また後日、その子のお母さんから、お礼の言葉をいただく一幕もありました(笑)
沖縄のお菓子を見ると、今でも彼女の笑顔が浮かんできます(*^_^*)
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!! ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


スポンサードリンク
この記事へのコメント
修学旅行で沖縄いいですねぇ
私は福岡なので逆に修学旅行といえば長野にスキーとか東京ディズニーランドなどでした。
応援☆
私は福岡なので逆に修学旅行といえば長野にスキーとか東京ディズニーランドなどでした。
応援☆
沖縄か~♪かれこれ○○年前に行っただけだな~!懐かしいな~^^ちんすこうおいしいですよね!僕もいろんな記憶が甦ります~。。。
沖縄がまだ車が右側通行の時に行ったことがあります。
一体いくつなねん(笑)
そして、
母の初めての海外旅行が父といった沖縄でした。
一体いくつなねん(笑)
そして、
母の初めての海外旅行が父といった沖縄でした。
2009/06/28(日) 19:53:22 | URL | スー #-[ 編集]
hanamitiさん、卒業旅行ですよ~☆
「自費」で短大の卒業時に行きました。
そのためにアルバイトもしたんですよ(笑)
ちなみ高校の修学旅行は、北九州でした。
「自費」で短大の卒業時に行きました。
そのためにアルバイトもしたんですよ(笑)
ちなみ高校の修学旅行は、北九州でした。
タメゴロウさんも色々な思い出があるのですね~^^
やっぱり日本の中では、旅行をするのに
お金がかかる場所ってイメージがあります。
ちんすこうをはじめ、沖縄の食べ物は美味しいですよね♪
やっぱり日本の中では、旅行をするのに
お金がかかる場所ってイメージがあります。
ちんすこうをはじめ、沖縄の食べ物は美味しいですよね♪
スーお姉さん、今晩は!
おおっーー、貴重なお話ですねえ~☆
海外だったというのは聞いたことはありますが、
私が沖縄に行った頃は、もう国内線でした。
おおっーー、貴重なお話ですねえ~☆
海外だったというのは聞いたことはありますが、
私が沖縄に行った頃は、もう国内線でした。
| ホーム |