気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
AOYUZU恵比寿店・新メニュー試食会 ☆ 参加してきました^^
2009年06月24日 (水) | 編集 |
一昨日の夜、モニプラ内のAOYUZUさんの企画で、
「AOYUZU恵比寿店リニューアル記念・新メニュー試食会」
にモニターとして参加させていただきました\(^o^)/

P1020824
P1020824 posted by (C)万里ママ

AOYUZU恵比寿店さん詳細については、
こちら↓です。
青柚子(恵比寿店・ぐるなび)

恵比寿のダイニングバーでの、美味しい食事♪
食いしん坊の夫を付き添いに、張り切って出かけました。

P1020826
P1020826 posted by (C)万里ママ

場所は、恵比寿の駅から歩いて1分!、ととてもアクセスの良い所です。
駅近なので、待ち合わせや現地合流にも便利な立地ですね^^

私達は、奥の広いラウンジに通していただきました。
「席は抽選です」とのお話でしたが、体格の良い夫を気遣ってのこの席かも・・・?
何にしても素敵な広いラウンジで、ゆったりと食事をすることができました。

P1020834
P1020834 posted by (C)万里ママ

食事が出てくる前に、魚好きの夫は店内を撮影していました。
海をイメージした店内なので、
このラウンジには、素敵な水槽があるんです。

P1020837
P1020837 posted by (C)万里ママ

そしていよいよ、食事タイムになりました。

P1020862
P1020862 posted by (C)万里ママ

まずは、桜肉のユッケです。
P1020860
P1020860 posted by (C)万里ママ
新鮮な馬刺しを細かくたたいてあります。
臭みがなく、とてもおいしかったです。
エシャロットもよいアクセントでした。
盛り付けの係りの方が、
卵が苦手な私のために、卵を分けて取りわけて下さいました。
こういう気配りも、とても行き届いたお店です。

次は、ヤムウンセン(タイ風のサラダ)です。
P1020865
P1020865 posted by (C)万里ママ
すっぱあまいドレッシングがきいた、エスニックな味です。
なかなか美味しくて、食が進む甘酸っぱさでした。

続いては、AOYUZUサラダです。
P1020868
P1020868 posted by (C)万里ママ
生の水茄子や、スナップエンドウ、チコリなど、
色々な種類のお野菜がいっぱい入っていました。
ヤーコンという沖縄の野菜も入っていましたよ☆
P1020869
P1020869 posted by (C)万里ママ

お次は揚げ物です。シーフードのフリットです。
P1020871
P1020871 posted by (C)万里ママ
海老と鯛だそうです。
塩とタルタルソースで、美味しくいただきました。
夫は塩の方が、よりおいしかったそうです。

続いては炒め物です。空心菜とヤリイカのアジアンソース炒めです。
P1020874
P1020874 posted by (C)万里ママ
上に糸とうがらしが乗ってました。
にんにくととうがらしがきいた、ちょっとピリ辛の美味しい炒め物でした。
これはなかなかヒットのお味でした♪

次はご飯変わり(?)の、AOYUZUラザニアです。
P1020875
P1020875 posted by (C)万里ママ
しっかりしたお味で、こちらも美味しかったです。
このラザニア、本当は温泉卵が上に乗っているのですが、
目玉卵が苦手な私のために、予め分けて出して下さいました。
お心遣いに、感謝です^^

お料理の最後は、国産スペアリブです。
P1020878
P1020878 posted by (C)万里ママ
国産豚のスペアリブを、甘辛いタレで焼いています。
レッドペッパーが、アクセントとしてちらしてありました。
骨付き肉は一本だけで、
あとは肉のみ食べやすいように、一口サイズにカットされています。
もちろん骨付き肉は、夫がしっかりかぶりついてました(^^ゞ

最後にデザートが選べます♪
デザートは7種類ほどの中から、好きなものを選べるようになっています。

チョコレート好きの私は、フォンダンショコラを選びました。
P1020881
P1020881 posted by (C)万里ママ
濃厚なチョコ三昧で満足です♪

夫はロールケーキを選びました。
P1020880
P1020880 posted by (C)万里ママ

こちらのコースが今回、新メニューとして提供されるそうです。
ひとり4000円という、5000円以下のお手頃価格です。
立地の良さと、行き届いたサービスを考えると、
とてもお値打ちな価格♪、と言えるのではないでしょうか。

最初は妻のお付き合いで試食会、という面持ちだった夫も、
素敵な店内と、どれも美味しいお料理に大~~満足で、
帰る頃にはニッコニコ顔になっていましたよ(^_-)-☆

AOYUZUさん、このたびは美味しい試食会に参加させていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
美味しいお料理の数々を、ごちそうさまでした!
今度はのんびりと、週末にでも伺いたいと思います。

モニタープラザでクチコミ中!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
No title
うわ~万理ママさん豪勢なお食事~!雰囲気が良さそうでワインを楽しみながら夢のひと時をなんて僕も行きたいな~^^
試食会ってことは・・・もしかしてぜ~んぶ無料?まさかね~♪
2009/06/24(水) 20:22:49 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
行ってこられたんですね
生ツバごっくん(笑)
ママさんは卵がダメだったんですね。
わたしは大丈夫(笑)
が、エスックに沖縄野菜そしてピリ辛
食べれるかなぁ~
って、わたし招待されてなかったわ(笑)

ママとパパだけ美味しいもの食べたんですもの
お留守番の万里ちゃん疾風くんへのお土産も
美味しいものだったんですよね。
2009/06/24(水) 21:25:51 | URL | スー #-[ 編集]
No title
タメゴロウさん、ワインは酔いが残りそうなので、
ビールとサワーにしました。
(だって月曜日で、翌日健康診断だったので(^^ゞ)
ちなみに飲み物は有料(3杯合わせて1850円)です。
お料理は全部無料で、試食させていただけたんですよ~♪^^
2009/06/24(水) 22:20:46 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
行ってきました~♪
スーさん、私はオムレツとかは大丈夫なのですが、
玉の形の卵がダメなんですよ~(^^ゞ
エスニックといっても、ちょっと辛めなだけなので、
多分大丈夫かと思います^^
スペアリブもとても美味しかったですよ~♪

留守番の万里と疾風は、いつも通りの食事でした。
夫が酔っていたので、そのままバタンキューです☆
2009/06/24(水) 22:25:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック