
第22回RSPin浦安でいただいた、鯉道楽さんの錦鯉米(にしきまい)♪

img 046 posted by (C)万里ママ
合鴨農法は有名ですが、これは鯉農法と言う栽培法だそうです。

田圃と鯉 posted by (C)万里ママ

P1020249 posted by (C)万里ママ
用水ではなく、井戸水田圃にひきます。
田植えが済んでから、田圃約6500平方メートルに、
体長5~10センチのニシキゴイ約2万匹を放流。
田んぼに鯉を放つことにより、農薬や肥料を使用する量をひかえられるそうです。
鯉が雑草や害虫の卵などを食べるほか、泳ぐことで泥水となり、
雑草を生えにくくする効果があるそうですよ^^
有機栽培農法の一種ですね。
サンプルで頂いた3合のお米を、早速を炊いて食べてみました。

P1020431 posted by (C)万里ママ
炊き上がりのお米はしっかりと立っていました。
また、つやつやしていて、すごく甘みがありました。
冷めても美味しいので、お弁当に使うのも良いですね^^
鯉道楽さん、とても美味しいお米をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


img 046 posted by (C)万里ママ
合鴨農法は有名ですが、これは鯉農法と言う栽培法だそうです。

田圃と鯉 posted by (C)万里ママ

P1020249 posted by (C)万里ママ
用水ではなく、井戸水田圃にひきます。
田植えが済んでから、田圃約6500平方メートルに、
体長5~10センチのニシキゴイ約2万匹を放流。
田んぼに鯉を放つことにより、農薬や肥料を使用する量をひかえられるそうです。
鯉が雑草や害虫の卵などを食べるほか、泳ぐことで泥水となり、
雑草を生えにくくする効果があるそうですよ^^
有機栽培農法の一種ですね。
サンプルで頂いた3合のお米を、早速を炊いて食べてみました。

P1020431 posted by (C)万里ママ
炊き上がりのお米はしっかりと立っていました。
また、つやつやしていて、すごく甘みがありました。
冷めても美味しいので、お弁当に使うのも良いですね^^
鯉道楽さん、とても美味しいお米をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


スポンサードリンク
この記事へのコメント
おいしそうだね!顔が見えるお米作りってうれしいですね♪
いろんな食品で顔が見えるようになってくれるといいんだけど!現実はね~♪
いろんな食品で顔が見えるようになってくれるといいんだけど!現実はね~♪
サ○プ○百貨店で
このお米があったので
応募しちゃいましたぁ(^◇^)
当選して食べてみたいです(^^)
このお米があったので
応募しちゃいましたぁ(^◇^)
当選して食べてみたいです(^^)
2009/05/23(土) 00:19:00 | URL | スー #-[ 編集]
タメゴロウさん、お米が立っていて、
艶々で美味しかったです^^
こちらは岐阜県のお米なんですが、
生産者がこれだけはっきりしていると安心ですよね♪
艶々で美味しかったです^^
こちらは岐阜県のお米なんですが、
生産者がこれだけはっきりしていると安心ですよね♪
スーさん、応募しましたか!
サイトでも、お米のプレゼントがあったんですね^^
美味しいお米♪ですから、
是非当たって試食できるとよいですね☆
サイトでも、お米のプレゼントがあったんですね^^
美味しいお米♪ですから、
是非当たって試食できるとよいですね☆
初めまして。鯉道楽の鍔本(つばもと)と申します。
先日はRSP浦安にご参加いただき、ありがとうございました。
さっそく錦鯉米を試していただき、ありがとうございます。
私たちは少ない人数で錦鯉米を作っておりますので、
なかなか大量生産はできないでおりますが(^_^;)
これからも、錦鯉たちと力を合わせて
安全で安心して食べられる、おいしいお米を作っていきたいと思います(*'-'*)
貴重なご意見をありがとうございました。
参考にさせていただきます。
こちらも、よかったらのぞいてみてください('-'*)
新米情報なども、載せていく予定です。
http://profile.ameba.jp/t-hayano
先日はRSP浦安にご参加いただき、ありがとうございました。
さっそく錦鯉米を試していただき、ありがとうございます。
私たちは少ない人数で錦鯉米を作っておりますので、
なかなか大量生産はできないでおりますが(^_^;)
これからも、錦鯉たちと力を合わせて
安全で安心して食べられる、おいしいお米を作っていきたいと思います(*'-'*)
貴重なご意見をありがとうございました。
参考にさせていただきます。
こちらも、よかったらのぞいてみてください('-'*)
新米情報なども、載せていく予定です。
http://profile.ameba.jp/t-hayano
鯉道楽の鍔本(つばもと)様、コメントありがとうございます。
また、この度はRSPのご縁で、
美味しいお米をお試しさせていただき、どうもありがとうございました!
サイトの方も、後で是非拝見させていただきますね^^
また、この度はRSPのご縁で、
美味しいお米をお試しさせていただき、どうもありがとうございました!
サイトの方も、後で是非拝見させていただきますね^^
| ホーム |