
モニタープラザ内で、まかないこむすめさんが募集している、
「黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)☆モニター大募集♪」に参加します^^
今回、黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)を、
30人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
まかないこむすめさんについては、
こちら↓から詳細をどうぞ~☆
まかないこすめ

黒砂糖と馬油の洗顔せっけん posted by (C)万里ママ
この黒砂糖と馬油の洗顔せっけんは、
純粋馬油を70%用いてじっくり熟成させた手作りの洗顔せっけんです。
馬油のオレイン酸と黒砂糖の保湿成分がバランスよく配合されていて、
きめ細かい泡立ちが特徴。汚れはしっかり落としながら、
過度に皮脂を取りすぎることがないので、お肌に負担をかけない石鹸だそうです^^
もちろん、合成界面活性剤・香料・着色料は不使用です。
さて、今回のテーマ、
「洗顔料はチューブ派!?それとも固形せっけん派!?」についてですが、
私は<固形石鹸派>です。
昔は身体も含めて石鹸は液体派で、チューブが良かったのですが、
今は顔も身体もどちらも、固形石鹸派になりました。
使う量が調整しやすいし、物も固形石鹸の方が、高級で安心な物が多いんですよね☆
旅先等では、一時的にチューブの洗顔料を持っていくこともありますが、
継続的に洗顔料として使うのは、固形石鹸が多いです。
【まかないこすめ】黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)☆モニター大募集♪ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)☆モニター大募集♪」に参加します^^
今回、黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)を、
30人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
まかないこむすめさんについては、
こちら↓から詳細をどうぞ~☆
まかないこすめ

黒砂糖と馬油の洗顔せっけん posted by (C)万里ママ
この黒砂糖と馬油の洗顔せっけんは、
純粋馬油を70%用いてじっくり熟成させた手作りの洗顔せっけんです。
馬油のオレイン酸と黒砂糖の保湿成分がバランスよく配合されていて、
きめ細かい泡立ちが特徴。汚れはしっかり落としながら、
過度に皮脂を取りすぎることがないので、お肌に負担をかけない石鹸だそうです^^
もちろん、合成界面活性剤・香料・着色料は不使用です。
さて、今回のテーマ、
「洗顔料はチューブ派!?それとも固形せっけん派!?」についてですが、
私は<固形石鹸派>です。
昔は身体も含めて石鹸は液体派で、チューブが良かったのですが、
今は顔も身体もどちらも、固形石鹸派になりました。
使う量が調整しやすいし、物も固形石鹸の方が、高級で安心な物が多いんですよね☆
旅先等では、一時的にチューブの洗顔料を持っていくこともありますが、
継続的に洗顔料として使うのは、固形石鹸が多いです。
【まかないこすめ】黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)☆モニター大募集♪ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


スポンサードリンク
この記事へのコメント
わたしは、使い勝手が便利なチューブと粉末を使用してます。
固形は小さくなると使いづらいのでは、と思うのですが。
どうなんでしょうか?
黒砂糖も馬油も昔から使用されてますよね。
それだけ、いいと言うことなんでしょうね(^^)
固形は小さくなると使いづらいのでは、と思うのですが。
どうなんでしょうか?
黒砂糖も馬油も昔から使用されてますよね。
それだけ、いいと言うことなんでしょうね(^^)
2009/04/19(日) 20:31:56 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、今晩は~★
粉末は気が付きませんでした。
確かに一番最後まで使えそうですね!
チュ-ブだと最後の方が絞れなくて・・・。
固形の場合は、ネットを使うと最後まで洗えます。
スーさんがおっしゃるとおり、
黒砂糖と馬油の、定番の良いものを使った石鹸なので、
質が良さそうですよね♪
もし当たったら、お試しが楽しみです^^
粉末は気が付きませんでした。
確かに一番最後まで使えそうですね!
チュ-ブだと最後の方が絞れなくて・・・。
固形の場合は、ネットを使うと最後まで洗えます。
スーさんがおっしゃるとおり、
黒砂糖と馬油の、定番の良いものを使った石鹸なので、
質が良さそうですよね♪
もし当たったら、お試しが楽しみです^^
| ホーム |