気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
光が丘公園☆春爛漫♪
2009年04月10日 (金) | 編集 |
昨日のお昼前、思い立って光が丘公園に出掛けました。

ここは、売店に焼き立てパン屋さんがあるので、昼食はパンを食べることにしました。

このまなざし・・・

img 111
img 111 posted by (C)万里ママ

二匹とも、パンのおこぼれが欲しくて真剣です^^;

img 113
img 113 posted by (C)万里ママ

差しさわりのない範囲で、量は少々、味のない所だけをおすそ分けしました☆

公園の芝生広場前の桜の木々は、もう満開を過ぎて、花吹雪のまっ盛りでした。
写真を撮ろうとしたら、春の風が・・・

img 118
img 118 posted by (C)万里ママ

疾風も思わず、春風を感じで気持ちよさそうです^^

散り際の桜と、新緑の紅葉とのコントラストが、いかにも春っぽい感じです。

img 125
img 125 posted by (C)万里ママ

桜もまばらな芝生広場は、平日は意外に人が少なく、

img 127
img 127 posted by (C)万里ママ

ワンズ達も、木陰でのんびり一休み出来ました^^

img 128
img 128 posted by (C)万里ママ

万里は、車内や木陰からの、ひっそりした花見が好きなようです(笑)
img 131
img 131 posted by (C)万里ママ

一休み後はさらに、公園奥の桜並木の方まで足を延ばしてみました。

こちらは人もまばらで、とてもゆったりと桜を鑑賞することができました^^

img 137
img 137 posted by (C)万里ママ

そして、新たな発見も。

img 138
img 138 posted by (C)万里ママ

晩秋には、「銀杏の黄葉」で有名なこの光が丘公園ですが、
春のこの季節・・・

img 139
img 139 posted by (C)万里ママ

銀杏の新緑も、また色鮮やかな黄緑で、とても綺麗でした~(*^。^*)

応援クリック↓、ポチリと宜しくお願いします♪↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログランキング

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
NO TITLE
お花見も今頃が人がいなくてゆっくり見れて良いかもしれませんね。
今日はたまに風が吹いて桜の花びらが舞ってとてもキレイでしたよね。
木陰でのんびりお花見する万里ちゃんに私も賛成です。
2009/04/10(金) 17:54:06 | URL | かりん #-[ 編集]
NO TITLE
桜のピンクと新緑のコントラストもいいですね。

花吹雪もまた、風流でいいんじゃないかしら。
2009/04/10(金) 18:49:49 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
NO TITLE
かりんさん、今晩は(*^。^*)
犬連れのお花見は、たとえ中型犬と言っても、
やっぱり人混みは厳しいです~^^;
ゆっくりお花見するなら、穴場狙いか散り際狙いですよね。
木陰でのんびりお花見、万里はこれが好きなようです。
このあと日向を歩いたら、もう暑いらしくハアハア言い出しました^^;
まだ4月なのに、これからどうするんでしょう・・・。
2009/04/10(金) 21:20:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
NO TITLE
COCOマミーさん、今晩は!
この時期の東京は、
散り際の桜と、始まリの新緑が綺麗です^^
花吹雪、昨日は丁度爽やかで弱めの風だったので、
とても気持ちが良かったです。
散りゆく桜も良いものですね。
2009/04/10(金) 21:24:31 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
わたしも
疾風君と同じように春の風や匂いを感じたかったわ(^^)
万里ちゃんも木陰で春を感じとっていたんでしょうね。

桜のピンクと新緑の黄緑
目で楽しめるこの季節っていいですよね。
ママさんが好きな季節ですものね(*^_^*)
2009/04/10(金) 21:56:30 | URL | スー #-[ 編集]
やっぱり、春
スーさん、コメントをありがとうございますm(__)m
疾風はガサツ者なので、普段は難しいのですが、
流石に静かな所で止まると、季節を感じられるようです。
万里は静かな所で、のんびりしているのが好きなようです。

春は、目でも舌でも楽しめますよね^^
美味しいものが多い春と秋、気候的にも食べ物的にも、
やっぱりこの2つの季節が人気でしょうね☆
2009/04/10(金) 22:24:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
もしかして・・・
昨日見かけた柴ワンズは・・・・・万里ママ一家だったのでは!?
絶対にそうだ! なんということ~e-350
芝生広場を横切る小さい柴ちゃんと、大きい柴ちゃんと、そのママさん。
私と柴雄は端のほうの木陰で、腰をおろしたところでした~。
残念でならないです。

カミングアウトですが、柴雄の毎日行く『もぐら公園』とは、ここのことです(笑)会社が近くなもので^^

春休みも終わり、落ち着いた広場が戻ってきました。
柴雄も万里ちゃんのようにのんびりと春を感じて・・・・ ほしいです♪
桜吹雪、きれいでしたよねe-235

2009/04/10(金) 22:41:36 | URL | にゅうこ@ #XWELPq6Y[ 編集]
NO TITLE
広い公園なんですね~。
散り際の桜、桜吹雪も、桜の絨毯も
写真では楽しめますね~。

万里ちゃん目線の写真、好きです~。
疾風君、万里ちゃん、春を満喫できたかな?
2009/04/10(金) 22:55:55 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
NO TITLE
穴場の公園ともいえる場所かな?
桜吹雪もいいもんですが、ちょっと寂しい気もします!!
銀杏の新緑もなんかとっても新鮮に感じます!!
今は、桜ばかりに目がいくからでしょうか?

疾風君の最高の表情ですね^^

やはり万里ちゃんは、女の子なので優しい顔つきで疾風君は、凛々しいですね!!

春の風を感じて楽しいお散歩でしたね^^

応援ポチッ♪
2009/04/11(土) 16:48:39 | URL | soraboo #-[ 編集]
きっとそうです☆
にゅうこ@さん、今晩は!
お昼頃に見かけたとしたら・・・きっと私だと思います。
他に柴犬二匹連れはいなかったので。
お会いできなくて残念です。
今度是非、お昼のもぐら公園をご一緒にお散歩したいですね^^
柴雄君、同伴出勤なんですね~。
夫が羨ましがっていました(笑)

あの公園は、土日は凄いですが^^;、
平日は子供の団体さえいなければ、静かなんですね。
桜吹雪、本当に綺麗でした♪
2009/04/11(土) 17:52:52 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
NO TITLE
ルビーままさん、コメントありがとうございます^^
ここは、我が家の近くでは、一番広い公園だと思います。
写真だと、散り際もとてもきれいですよね~。
特に桜のじゅうたんは、写真ならではの美しさが出ると思います。

万里も疾風も、のんびりと桜見物を楽しめたようです。
ただこの後、帰路の駐車場までの道のりが暑くて、
万里はへろへろしていましたが^^;
何だかここのところ、初夏のような陽気の東京地方です・・・。
2009/04/11(土) 17:57:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
NO TITLE
sorabooさん、ここは土日はとても混む公園なんですが、
平日は以外と空いてました。
丁度春休み終了後で、こどもが少なかったのが幸いでした。

これからは、新緑が美しい季節ですね^^
次々と咲く春の花とともに、写真に収めたいと思います。

疾風はビビリンなので、こういう落ち着いた環境だと笑顔です。
実は、他の場所でも撮ろうとしたのですが、
小型犬が吠えながら寄ってきて、撮れませんでした。
何故疾風が弱い犬と見抜かれるのか、全く不思議です(苦笑)

この日は良いお天気で、春散歩にうってつけでした。

応援、ありがとうございます~☆
2009/04/11(土) 18:03:43 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック