気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
山中湖&静岡旅行☆梨ヶ原・北富士演習場編<二日目>
2009年03月18日 (水) | 編集 |
山中湖・パノラマ台で朝焼けの富士山を撮った後は、梨ヶ原へと向かいました。
こちらには、前から私が撮ってみたいと思っていた撮影スポットがあります。
それは、<北富士演習場>。
そう、日曜日と祝日だけに解放される、「自衛隊の演習場」です。

どこまでも広く続く平地。

IMGP8285
IMGP8285 posted by (C)万里ママ

そしてここもパノラマ台同様、有名な富士山の撮影スポットです。

IMGP8286
IMGP8286 posted by (C)万里ママ

高台になっている射撃台で万里を撮影しました。
後ろに小さく見える白い四角は、射撃の的です。
IMGP8291
IMGP8291 posted by (C)万里ママ

疾風も一緒に。
IMGP8298
IMGP8298 posted by (C)万里ママ

場所を変えて、自衛隊入隊ポスター風に(笑)。
IMGP8305
IMGP8305 posted by (C)万里ママ
あなたも自衛隊で活動してみませんか?という感じでしょうか^^;
IMGP8330
IMGP8330 posted by (C)万里ママ

得意の疾風ポーズでも撮影してみました。
凄~く弱そうな兵士ですが^^;
IMGP8309
IMGP8309 posted by (C)万里ママ

万里も同じポーズで。
IMGP8314
IMGP8314 posted by (C)万里ママ

ともかく広~くてまっ平らなこの演習場。
暑い日や行事で人出の多い日は、犬の入場には無理がありますから、
快晴で人出の少ない日に入場出来たのは、かなりラッキーでした\(^o^)/

8時過ぎ位には宿に戻り、宿の提供してくれるパンの軽食を食べました。

そして山中湖旅行の最後は、宿からすぐ近くの紅富士の湯で朝風呂を浴びて終了です。
贅沢~♪な感じですが、ルアーコーシング大会第二日目の開会式の時間に、
自分達はお風呂に入っているわけですから、かな~り複雑な気持ちです^^;
一日目を選んだ自分の運のなさを思いながら、
聳え立つ綺麗な富士山を眺めて、露天風呂に浸かっているわけです・・・。

なお、山中湖にはもうひとつ、石割の湯という同じようなお風呂があるのですが、
そちらは富士山が臨めません。
晴天時に入るのなら、紅富士の湯がいいですね^^

P1010833
P1010833 posted by (C)万里ママ

一階のロビー横では、午前九時まで朝市をやっていて、軽食も食べられます。
お肉好きの夫は、ちゃっかりとモツ煮込みや馬刺しを食べていたようです。

P1010834
P1010834 posted by (C)万里ママ
P1010835
P1010835 posted by (C)万里ママ

この後は山中湖を後にして、静岡方面へと向かいました。

(この旅行記は、後の記事に続きます)

ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ ブログランキング

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
NO TITLE
素敵ー!!!!すごすぎです。
最高にカッコイイ!!
やっぱりザ・日本の犬!!ザ・日本の山!!は最高にベストなコンビですね。
いっやぁ~、よいもの見せてもらっちゃった。
2009/03/18(水) 20:50:52 | URL | いくこ #-[ 編集]
NO TITLE
いくこさん^^;、褒めすぎですよ~。
まあ快晴だったので、景色だけは最高でした^^
でも、黒柴ちゃんの方が、白い富士山に映えそうな気がしますね!
機会があったら、クール君も富士山との写真、
一度撮ってみて下さいませ~☆
2009/03/18(水) 21:36:31 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
NO TITLE
ここの富士さんも素晴らしいですね。

綺麗に撮れてますね。

やっぱり、白い雪に覆われてる富士さんがいいですね。

癒される写真でした。

万里ママさん、有難うございます。
2009/03/18(水) 23:58:09 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
↑ おなじく
青空のもと、
富士山に柴ワン、とっても素敵で~す♪
若い頃(大昔)は日帰りで
富士サファリパークや富士急ハイランドに行ったものですが
いまじゃ、到底無理な距離です。
2009/03/19(木) 00:03:06 | URL | スー #-[ 編集]
NO TITLE
COCOマミーさん、褒めていただいてありがとうございます^^
パノラマ台とはまた趣の異なる富士山です。
犬と一緒に撮るなら、こちらの方がいいと思って・・・。
雪をかぶった富士山の方が、富士さんらしいですよね♪
2009/03/19(木) 10:25:53 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
青空^^
スーさん、おはようございます!
天気が良くて何よりの二日目でした^^

日帰りで富士サファリパークや富士急ハイランド・・・
そちらからだと、かな~り遠いですよね^^;
私は若いころからのんびり屋だったから、
せいぜい関東近郊にしか遠征しなかったなあ~。
2009/03/19(木) 10:30:42 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック