
モニタープラザ内で、Dreamia Club運営事務局さんが募集している、
「私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!」の企画に参加します^^

お気に入りのスイーツは? posted by (C)万里ママ
【私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!】究極の栗きんとんプレゼント ←参加中
さて、私のお気に入りのスイーツは、
近所の洋菓子店で売っている、スィートポテトです。

スィートポテト posted by (C)万里ママ
そのお店で手作りしているんですよ^^
所謂洋風のスイートポテトとは若干違って、和風テイストのスィートポテトです。
焼いもに白あん・バター・玉子を加えて焼き上げた、そのお店のオリジナル商品です。
元々は秋冬だけに作っていたそうですが、年齢や季節を問わず好評だったため、
通年販売となったそうです。
食べてみると、バター風味は少なく、焼きいもとあんの風味がお口いっぱいに広がります♪
素朴だけど、ほっこり笑顔になれる、お気に入りスイーツの一品です(*^。^*)
和風なような洋風なような、微妙~なジャンルのスイーツなので、
日本茶や紅茶・コーヒー等、どんな飲み物にも良く合います。
一個一個は小さめなので、食べたい量を個数によって調整できるのも嬉しいですね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^

「私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!」の企画に参加します^^

お気に入りのスイーツは? posted by (C)万里ママ
【私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!】究極の栗きんとんプレゼント ←参加中
さて、私のお気に入りのスイーツは、
近所の洋菓子店で売っている、スィートポテトです。

スィートポテト posted by (C)万里ママ
そのお店で手作りしているんですよ^^
所謂洋風のスイートポテトとは若干違って、和風テイストのスィートポテトです。
焼いもに白あん・バター・玉子を加えて焼き上げた、そのお店のオリジナル商品です。
元々は秋冬だけに作っていたそうですが、年齢や季節を問わず好評だったため、
通年販売となったそうです。
食べてみると、バター風味は少なく、焼きいもとあんの風味がお口いっぱいに広がります♪
素朴だけど、ほっこり笑顔になれる、お気に入りスイーツの一品です(*^。^*)
和風なような洋風なような、微妙~なジャンルのスイーツなので、
日本茶や紅茶・コーヒー等、どんな飲み物にも良く合います。
一個一個は小さめなので、食べたい量を個数によって調整できるのも嬉しいですね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


スポンサードリンク
この記事へのコメント
ママさんは、スイーツも詳しいですね。
わたしも甘いの大好きですが
こだわりがなくて・・・・・。
100円のものでも大好きです(笑)
栗きんとんを作ったときに
鍋についたおこげ部分がネットで売られているそうですが
副産物のため少量だから
すぐに売れてしまうそうです。
でも、一度食べてみた~~~い。
わたしも甘いの大好きですが
こだわりがなくて・・・・・。
100円のものでも大好きです(笑)
栗きんとんを作ったときに
鍋についたおこげ部分がネットで売られているそうですが
副産物のため少量だから
すぐに売れてしまうそうです。
でも、一度食べてみた~~~い。
2009/03/13(金) 12:43:52 | URL | スー #-[ 編集]
やっぱりおやつは、人生の楽しみの一つですからねえ~♪(←大袈裟)
私、こだわりはありますよ!
高くても買っちゃう和・洋菓子もあるし。
でも、100円物や、コージーコーナーも好きなんですよ^^
栗きんとんのお焦げ、美味しそうですねえ~(*^。^*)
確かに競争率はとっても高そうですが^^;
私も一度、食べてみたいです^^
私、こだわりはありますよ!
高くても買っちゃう和・洋菓子もあるし。
でも、100円物や、コージーコーナーも好きなんですよ^^
栗きんとんのお焦げ、美味しそうですねえ~(*^。^*)
確かに競争率はとっても高そうですが^^;
私も一度、食べてみたいです^^
| ホーム |