
3日前の木曜日・3月31日午前中の事になりますが、
浮間公園まで桜を見に行ってきました。
この公園は都内23区&駅隣接ということもあり、
土日のお花見時期はと~~っても混むのですが、
夫がこの日なら何とか半休取れるということで、
ほぼ初めて(だと思う)、平日にお花見をしました。
桜の花はほぼ満開で、春らしい花曇り気味の青空。
風がちょっと強めでしたが、楽しいお花見となりました♪
桜の木手前には、今流行りのクラウドファンディングで
チューリップが植えられていて、色鮮やかで綺麗でした
。
まずはそのチーリップ花壇を入れて、桜とのぼをパチリ☆
&チューリップ花壇のお陰で、他の桜並木はガラガラ~。
ほぼ人無しで、のぼと桜を撮影出来ました。
(最近流行りの小学校入学前撮影親子が遠方に写っていますが)
桜並木散策後は、公園の反対側に足を延ばしました。
桜と雪柳の前で写真を撮っていたら、保育園一行が通りかかり、
じっとしていて偉い、可愛い等と先生・児童から口々に褒められ、
のぼは鼻高々でモデルを務めていました
。
その後は近くの戸田公園に移動して、再度花見を楽しみました。
こちらの桜並木は浮間公園と比べると空いていて、
かつ長いので、一段とのんびり楽しめました。
帰宅後、私はご近所カフェにランチしに行ったのですが、
混んでいて待たされた上、接客も悪くてダメダメでした"(-""-)"。
コロナ騒動のせいで消毒やテイクアウトの作業が増えたので、
桜開花時期は、混んでいたら即パスするのが吉ですね。
♡トラコミュ:愛犬とお出かけ

#愛犬とお出かけ
浮間公園まで桜を見に行ってきました。
この公園は都内23区&駅隣接ということもあり、
土日のお花見時期はと~~っても混むのですが、
夫がこの日なら何とか半休取れるということで、
ほぼ初めて(だと思う)、平日にお花見をしました。
桜の花はほぼ満開で、春らしい花曇り気味の青空。
風がちょっと強めでしたが、楽しいお花見となりました♪
桜の木手前には、今流行りのクラウドファンディングで
チューリップが植えられていて、色鮮やかで綺麗でした

まずはそのチーリップ花壇を入れて、桜とのぼをパチリ☆
&チューリップ花壇のお陰で、他の桜並木はガラガラ~。
ほぼ人無しで、のぼと桜を撮影出来ました。
(最近流行りの小学校入学前撮影親子が遠方に写っていますが)
桜並木散策後は、公園の反対側に足を延ばしました。
桜と雪柳の前で写真を撮っていたら、保育園一行が通りかかり、
じっとしていて偉い、可愛い等と先生・児童から口々に褒められ、
のぼは鼻高々でモデルを務めていました

その後は近くの戸田公園に移動して、再度花見を楽しみました。
こちらの桜並木は浮間公園と比べると空いていて、
かつ長いので、一段とのんびり楽しめました。
帰宅後、私はご近所カフェにランチしに行ったのですが、
混んでいて待たされた上、接客も悪くてダメダメでした"(-""-)"。
コロナ騒動のせいで消毒やテイクアウトの作業が増えたので、
桜開花時期は、混んでいたら即パスするのが吉ですね。
♡
#愛犬とお出かけ
スポンサードリンク
| ホーム |