
3日前の火曜・2日に、母のお墓参りに行ってきました。
母の三回忌以来お墓参りに行ってなかったので、
年内中に一度はいきたいと常々思っていましたが、
夏から初秋にかけて、なかなか武漢肺炎が収まらず・・・。
お盆や彼岸でもなく、これといった時期ではないのですが、
コロナ騒動が落ち着いていて気候も穏やかなので、
今が絶好のお墓参り時期では!・・・と思ったのです。
もしかしたらこのままコロナ騒動終焉かも知れませんが、
仮に第6波があるとしたら、12~1月頃だと思います。
私が一昨年冬に足を捻挫したこともあったし、
何がいつどうなるかわからないので、
年内で一度行ける時に!と思い、思い立った時行きました。
当日は風もなく良く晴れていて、絶好の墓参り日和でした。
お線香を付けるのが超下手~な私^^;ですが、
お寺備え付けのマッチと蝋燭で難なく付けられました。
両親が力を貸してくれたのかな?
今回は私一人でのお参りで、住職さんへ挨拶する事も無く、
その代わり、黙々とお墓をしっかり掃除してきました。
&来春の彼岸前頃には夫(とのぼちゃん)も一緒に、
義母の所共々改めて家族揃って墓参りしようと思ってます。
***********************************************
亡母は自民党が大嫌いでした。
それでずっと他の政党に入れていたのですが、
昨今野党があまりにだらしなくていい加減なので、
結果、自民党が票を伸ばしているような・・・。
小選挙区の投票も、政党&候補者数が少ないので
一体誰にするのか私自身悩む感じでしたし、
私的には決して納得いくわけではありませんが、
これが選挙結果ですから仕方ありませんね(苦)。

にほんブログ村
母の三回忌以来お墓参りに行ってなかったので、
年内中に一度はいきたいと常々思っていましたが、
夏から初秋にかけて、なかなか武漢肺炎が収まらず・・・。
お盆や彼岸でもなく、これといった時期ではないのですが、
コロナ騒動が落ち着いていて気候も穏やかなので、
今が絶好のお墓参り時期では!・・・と思ったのです。
もしかしたらこのままコロナ騒動終焉かも知れませんが、
仮に第6波があるとしたら、12~1月頃だと思います。
私が一昨年冬に足を捻挫したこともあったし、
何がいつどうなるかわからないので、
年内で一度行ける時に!と思い、思い立った時行きました。
当日は風もなく良く晴れていて、絶好の墓参り日和でした。
お線香を付けるのが超下手~な私^^;ですが、
お寺備え付けのマッチと蝋燭で難なく付けられました。
両親が力を貸してくれたのかな?
今回は私一人でのお参りで、住職さんへ挨拶する事も無く、
その代わり、黙々とお墓をしっかり掃除してきました。
&来春の彼岸前頃には夫(とのぼちゃん)も一緒に、
義母の所共々改めて家族揃って墓参りしようと思ってます。
***********************************************
亡母は自民党が大嫌いでした。
それでずっと他の政党に入れていたのですが、
昨今野党があまりにだらしなくていい加減なので、
結果、自民党が票を伸ばしているような・・・。
小選挙区の投票も、政党&候補者数が少ないので
一体誰にするのか私自身悩む感じでしたし、
私的には決して納得いくわけではありませんが、
これが選挙結果ですから仕方ありませんね(苦)。
にほんブログ村
スポンサードリンク
| ホーム |