
23(木・祝)~25日(土)、伊豆高原旅行に出かけた我が家。
長距離移動とプールであれだけ疲れたはずなのに、
何故かワンコの吠え声にはしっかり呼応するのぼちゃん^^;
そのため、早朝から夫が散歩したりDRで遊ばせてました。
伊豆高原わんパラの朝食は、バイキング(美味しい^^)でした。
宿泊者が少ない時等は和定食になる事もあるようですが、
この日は程々宿泊者がいたようでバイキングでした。
最初に夫婦交代でささっと食事等を取り、その後は夫婦共
ずっとテーブルにいたので、のぼちゃんもいい子でした^^
午前中は、一泊目の宿から近い大室山を観光しました。
又リフトに乗って山頂に行ったのですが、こちらのリフトは大規模で
駐車場完備&二人乗りなので、前日と違ってラクラクでした♪
山頂散策もかなり広々していて歩き甲斐がありました。
大室山観光後はすぐに、夕食用の弁当手配です。
伊豆高原駅のやまもプラザPOPOで釜めし弁当を予約しました。
緊急事態宣言のせいで種類がかなり少なかったですが、
何とか同じお弁当を2つ予約出来ました。
お昼ごはんは、ニ泊目の宿至近の宇賀神で食べました。
ワンコ店内OKでスープサービスがあります♪
私が食べた金目の煮付けもお安くて美味しかったです^^
午後はメイン観光・城ヶ崎海岸の散策路を散策しました。
晴れていたので、吊橋から見下ろす海がと~っても奇麗でした!
ただ暑かったので、のぼちゃんには一寸辛かったかなあ~?

二日目最後の観光は、神祇大社(じんぎたいしゃ)です。
こちらは、犬と一緒に参拝が出来ることで有名な神社です。
まずはお参りをした後、夫がおみくじを引いて(中吉)、
趣味の御朱印をもらい、犬用のお守りを買っていました。
二泊目の宿は、ワンズリゾート城ヶ崎海岸です。
ワンズリゾートはわんパラと同系列ですが、
(水回り等で一部微妙な所もありますが)
リノベされていて全体的にはとてもきれいです。
さらに、館内にはコスプレ付きの洒落たフォトスポットや
アジ付きのミニドッグラン等があり、快適に過ごせました。
また、今回泊まった部屋はドッグラン直結の部屋
(ドッグランダイレクト和モダンツイン・106号室)なので、
ベランダ側を開けるとすぐにドッグランで便利でした。
わんパラと比べると、小さめのDRが1つあるだけですが、
芝生だし、小型犬なので十分な広さではありました。
※この記事は、初秋の伊豆高原旅行・3日目に続きます。
♡
にほんブログ村
スポンサードリンク
| ホーム |