気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
のぼちゃん、プール初体験
2021年07月17日 (土) | 編集 |
昨日の午後、千葉県野田市のランバードッグフィールド
のぼちゃんのプールデビューをさせてきました。



万里より遅めデビューの先代犬・疾風の泳ぎが下手だったので、
本当は遅くとも1歳時の昨年にはデビューさせたかったのですが、
例のコロナ騒動で開いているプールがなく、
結局今年にずれ込んでしまいました((+_+))

とりあえず水に慣れさせようと、浅瀬を歩かせてみました。





なかなか良い足取りです^^
万里の様にスムーズに泳げるかな♪、と期待が高まります。

次に少し深いところに連れて行って、泳がせてみました。



疾風の初泳ぎを思わせる、水面の強い乱れが((+_+))。
・・・やはりプールは早めのデビューが◎ですね。

それでも一応泳ぎましたが、あまり好きではなさそう( ;∀;)
常に、顔の表情がカターーーい。

対して、ドッグランで遊んでいる時はいつも楽しそう(笑)。




夫撮影:私の所に向かってくる時で、飛行犬になってます^^

まあ暑い中ドッグランで駆け回った後には、
プールに(強制的に)入れてしっかりクールダウンできるので
そういう意味では悪くはないかなあ(;^ω^)?
夏場のドッグラン+プールは良い組み合わせですね^^

帰路に着く前に、併設カフェのテラス席で人もクールダウン♡



…が、このカフェタイムのせいで渋滞時間にかかってしまい、
下道を使って帰る事となり、かなり時間がかかり疲れました。

これなら直線距離は遠くても、午前中から金額の変わらない
八街市のドギーズアイランドの方がラクに行けるかも。

でも、ドッグラン&カフェの雰囲気や利用層は良かったので、
カフェを先に利用して渋滞を避ける利用もアリですかね??


帰る前にはやっと終わりかと、にっこりののぼちゃん(苦笑)

トラコミュ:愛犬とお出かけ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク