
先月・6月26日(土)の事になりますが、やっと駐車場が開いた
幸手市の権現堂公園まで紫陽花を見に行ってきました。
コロナ騒動の関係で今年もあじさいまつりは中止でしたが、
駐車場と売店が開いていればOKです^^
当日の天気予報は曇りでしたが、時折り日が差し、
暑い位の気温だったので、日影が多いのは幸いでした。
&売店があるので、外席+飲み物でクールダウン出来ました♪
まず、人気があって日向咲きのアナベルを見学しました。
アナベルは見頃はじめで、しおれた花もありませんでした。
その他の紫陽花もほぼ見頃で、ちょうどよい感じでした。
アナベル見物後は、なるべく日影を通るよう夫に指示をして、
のぼちゃんが暑くならないように注意しながら見学しました。
万里と似ていて、犬徳持ちののぼちゃん。
たまたまお会いしたダックスちゃんとコラボ写真を撮ったり、
複数の子ども達に「可愛い!」と言われて囲まれたり、
すれ違ったおじさんに「いいパピヨンだね」と言われたり、
不思議と先代犬の万里と同じような体験をしています。
あじさい鑑賞後は、車移動してカームカフェで昼食を摂りました。
ご一緒したい方もいたのですが、今回は都合が合わず残念!
夫婦+のぼちゃんで、広いテラス席でランチしてきました。
昼食後は、併設のドッグランを利用してから帰宅しました。
♡トラコミュ:愛犬とお出かけ

にほんブログ村
幸手市の権現堂公園まで紫陽花を見に行ってきました。
コロナ騒動の関係で今年もあじさいまつりは中止でしたが、
駐車場と売店が開いていればOKです^^
当日の天気予報は曇りでしたが、時折り日が差し、
暑い位の気温だったので、日影が多いのは幸いでした。
&売店があるので、外席+飲み物でクールダウン出来ました♪
まず、人気があって日向咲きのアナベルを見学しました。
アナベルは見頃はじめで、しおれた花もありませんでした。
その他の紫陽花もほぼ見頃で、ちょうどよい感じでした。
アナベル見物後は、なるべく日影を通るよう夫に指示をして、
のぼちゃんが暑くならないように注意しながら見学しました。
万里と似ていて、犬徳持ちののぼちゃん。
たまたまお会いしたダックスちゃんとコラボ写真を撮ったり、
複数の子ども達に「可愛い!」と言われて囲まれたり、
すれ違ったおじさんに「いいパピヨンだね」と言われたり、
不思議と先代犬の万里と同じような体験をしています。
あじさい鑑賞後は、車移動してカームカフェで昼食を摂りました。
ご一緒したい方もいたのですが、今回は都合が合わず残念!
夫婦+のぼちゃんで、広いテラス席でランチしてきました。
昼食後は、併設のドッグランを利用してから帰宅しました。
♡
にほんブログ村
スポンサードリンク
| ホーム |