気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
身の丈に合った生活をおくろう
2021年06月22日 (火) | 編集 |
母の(兄による預金使い込み)事件がほぼ終わったので、
思ったことをつらつらと書いています。

思わぬお金が入ったりするとつい忘れがちですが、
倫理観にかなった範囲で悪いことをせず、
身の丈に合った生活をおくるのが大事ですね。

兄も、そして母も、父に甘やかされ過ぎたせいで
そぐわない額のお金を使ってしまいました。
(母に関しては、父が贅沢できるだけのお金を
残したのですが、それを兄が使い込んでしまいました。)

二人とも、自身はあまり稼いでいるわけではないのに、
すっかり父に甘えてしまい(甘やかした父も悪いのですが)、
いつしか身の丈に合う暮らしが出来なくなっていました。

昭和一桁生まれの父。
私には「いずれお嫁に行くのだから」と良く言っていて、
金銭に関して甘やかされたことはなかったのですが、
今思えばそれが良かったのでしょうね。

私は兄や母の様に、
人のお金を盗んでまで楽な生活をしたいとか、
いつも美味しいものだけを食べて暮らしたいとか、
あれもこれも人より上でないと恥ずかしいとか、
そうでなければ気が済まない、という事はありません。

所詮人は人、自分は自分ですからね。
思ったほど、他人は自分に注目なんかしてないし。

自分が出来る範囲で優先順位を付けて楽しみ、
自分自身が納得出来ればそれで良いと思っています。

確かに、(母の様に)ただ願うだけでは難しいですが、
節約や情報等を使って工夫すれば、
意外と少額で出来る楽しみって思いの外ありますよね!

スポンサードリンク