気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
弱ってきたときに近づく人には要注意
2021年06月11日 (金) | 編集 |
母の三回忌もやっと終わったので、
(コロナ騒動のせいで永代供養建設時期は未定だし、
母付き弁護士からの請求は未届きですが^^;)
そろそろ母の(兄による預金使い込み)事件で
思ったことをつらつらと書き始めたいと思います。

まず、弱ってきた時に近づいてくる人には要注意!
ということです。

母が普通に元気な時は、兄夫婦とは極普通な感じで、
むしろお出かけや食事会等をしたりして、
私達夫婦の方が仲良かったんですよね。

母が倒れた当時は、あれこれ言っててもやはり兄は長男、
責任感が出たのかな?と感心に思っていたのですが、
まさか両親のお金が目当てだったとは

母の死後に親戚から聞いてわかったことですが、
何でも母が体調を崩して兄が世話をするたび等、
その頃から事あるごとに父にお金をせびっていたらしい。

元気な頃から仲が良く、弱ってきた時にも支える人は
大丈夫ですし、信頼が置けますけれど、
弱ってきた時に急に近づいてくる人は要注意!ですね。
それはたとえ、親族でも・・・。

スポンサードリンク