
5月28(金)~29日(土)、山中湖旅行に出かけた我が家。
二日目はドッグラン撮影会からスタートです。
チェックイン時に、ドッグラン撮影会の案内があり、
翌朝一番の8時30分で予約を入れました。
撮影会担当は、wan's山中湖わんこフォトスタジオです。
写真を買わなくても一枚だけは無料でプリントしてくれ、
また更に1枚追加だと1100円で購入できます。
(要は2枚で1100円の撮影サービスということですね。)
…が、夫が小遣いでデータごとお買い上げでした(笑)。
ドッグランで撮影&暫し遊んだ後は、
お宿屋上のパノラマガーデンに行きました。
この頃が一番晴れていた気がします。
良いタイミングで屋上に登れてよかったです^^
10時前位に宿をチェックアウトして、
今日の観光地・山中湖花の都公園に向かいます。
この時期は無料エリアには花が咲いておらず、
有料エリアの清流の里レイクガーデンの方だけに
ネモフィラやポピーが咲いています。
有料エリア(一人480円・割引利用・犬無料)に入園して、
ネモフィラやポピーの写真を撮りました。
他、温室(のぼちゃんはスリングIN)や滝等を散策しました。
かなり広い公園なので、観光後は丁度お昼時になりました。
そこで、近くのドッグカフェ・ワイルドパークに行きました。
以前行った時は、食事場所がトレーラー内だったのですが、
今回はテラス席も出来ていました。(多分コロナ騒動の影響)
こちらが涼しくて心地よく、のんびり食事できました。
人はキーマカレー(サラダ付き・1430円)+ドリンク(330円)、
のぼちゃんにはパンケーキ(2枚・330円)を頼みました。
テラス席でクールダウンした後、一路帰路へ着きました。
さて、帰ってくるなり夫がトイレトレーを忘れたと言いました。
何でもホテルの人がカートから車まで手運びして手伝った際、
「これで全部です」と渡してくれた中にトイレトレーがなく、
そのため気付かずに置いてきてしまったそうです。
直ぐに宿に電話をして配送を頼みましたが、届くまでの間
のぼちゃんは狭いシングルトレーで頑張りましたm(__)m。
♡トラコミュ:愛犬とお出かけ

にほんブログ村
二日目はドッグラン撮影会からスタートです。
チェックイン時に、ドッグラン撮影会の案内があり、
翌朝一番の8時30分で予約を入れました。
撮影会担当は、wan's山中湖わんこフォトスタジオです。
写真を買わなくても一枚だけは無料でプリントしてくれ、
また更に1枚追加だと1100円で購入できます。
(要は2枚で1100円の撮影サービスということですね。)
…が、夫が小遣いでデータごとお買い上げでした(笑)。
ドッグランで撮影&暫し遊んだ後は、
お宿屋上のパノラマガーデンに行きました。
この頃が一番晴れていた気がします。
良いタイミングで屋上に登れてよかったです^^
10時前位に宿をチェックアウトして、
今日の観光地・山中湖花の都公園に向かいます。
この時期は無料エリアには花が咲いておらず、
有料エリアの清流の里レイクガーデンの方だけに
ネモフィラやポピーが咲いています。
有料エリア(一人480円・割引利用・犬無料)に入園して、
ネモフィラやポピーの写真を撮りました。
他、温室(のぼちゃんはスリングIN)や滝等を散策しました。
かなり広い公園なので、観光後は丁度お昼時になりました。
そこで、近くのドッグカフェ・ワイルドパークに行きました。
以前行った時は、食事場所がトレーラー内だったのですが、
今回はテラス席も出来ていました。(多分コロナ騒動の影響)
こちらが涼しくて心地よく、のんびり食事できました。
人はキーマカレー(サラダ付き・1430円)+ドリンク(330円)、
のぼちゃんにはパンケーキ(2枚・330円)を頼みました。
テラス席でクールダウンした後、一路帰路へ着きました。
さて、帰ってくるなり夫がトイレトレーを忘れたと言いました。
何でもホテルの人がカートから車まで手運びして手伝った際、
「これで全部です」と渡してくれた中にトイレトレーがなく、
そのため気付かずに置いてきてしまったそうです。
直ぐに宿に電話をして配送を頼みましたが、届くまでの間
のぼちゃんは狭いシングルトレーで頑張りましたm(__)m。
♡
にほんブログ村
スポンサードリンク
| ホーム |