
公園の南口入口で、梅園までの地図を貰ってきたのですが、
これがそのままクイズラリーの地図になっていました。

img 029 posted by (C)万里ママ
夫に見せた時にその事に気づき、「あっ、しまった!^^;」と思ったのですが、時既に遅し!
夫は大のクイズ好き。
クイズの問題を解くために、遥か遠くにある④の椿園まで歩くこととなりました・・・。
梅園までで引き返すのと比べると、約3倍以上の距離を歩く計算になります。
クイズの①の札は花木園にありました。
こちらは結構簡単かな?

IMGP9468 posted by (C)万里ママ
クイズ②は梅園です。
こちらは普通の難易度かな?

IMGP9469 posted by (C)万里ママ
この梅園で撮影も兼ねて一休み。
まだまだ疾風も元気です。

IMGP8038 posted by (C)万里ママ
クイズ③は梅園から続く奥の道。
この問題が一番難しく、夫婦でああでもないこうでもないと相談です。

IMGP9470 posted by (C)万里ママ
クイズ④は椿園の前の広場です。
これは普通の難易度でしょうか?
ちなみにこの椿園、季節はずれだったようで、椿が全然咲いていなくてがっかりでした↓。

IMGP9471 posted by (C)万里ママ
クイズ⑤は南口の少し手前です。
これも難しくてもめた問題です。

IMGP9472 posted by (C)万里ママ
ここまでぐるっと回って歩いたら、万里は歩き疲れたらしく、ちょっとくったりしていました。

IMGP9463 posted by (C)万里ママ
まあ、そうはいっても犬ですから、翌日にはすっかり元気になっていました(笑)
翌日足の疲れが残ったのは、私達夫婦・・・人間達の方でした(>_<)
ランキング&投票に参加しています。
3つクリック↓していただいてから↓、追記へお進みいただけますよう、宜しくお願いします☆
<日本ブログ村> <ブログランキング>
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
さて、クイズの正解は・・・
クイズ① 正解4
クイズ② 正解3
クイズ③ 正解2
クイズ④ 正解5
クイズ⑤ 正解1
です。
詳しい解説は読みたい方は、こちら↓をどうぞ^^

img posted by (C)万里ママ
ちなみに、クイズラリーの参加賞はワイルドストロベリーの種でした。

img 023 posted by (C)万里ママ
これがそのままクイズラリーの地図になっていました。

img 029 posted by (C)万里ママ
夫に見せた時にその事に気づき、「あっ、しまった!^^;」と思ったのですが、時既に遅し!
夫は大のクイズ好き。
クイズの問題を解くために、遥か遠くにある④の椿園まで歩くこととなりました・・・。
梅園までで引き返すのと比べると、約3倍以上の距離を歩く計算になります。
クイズの①の札は花木園にありました。
こちらは結構簡単かな?

IMGP9468 posted by (C)万里ママ
クイズ②は梅園です。
こちらは普通の難易度かな?

IMGP9469 posted by (C)万里ママ
この梅園で撮影も兼ねて一休み。
まだまだ疾風も元気です。

IMGP8038 posted by (C)万里ママ
クイズ③は梅園から続く奥の道。
この問題が一番難しく、夫婦でああでもないこうでもないと相談です。

IMGP9470 posted by (C)万里ママ
クイズ④は椿園の前の広場です。
これは普通の難易度でしょうか?
ちなみにこの椿園、季節はずれだったようで、椿が全然咲いていなくてがっかりでした↓。

IMGP9471 posted by (C)万里ママ
クイズ⑤は南口の少し手前です。
これも難しくてもめた問題です。

IMGP9472 posted by (C)万里ママ
ここまでぐるっと回って歩いたら、万里は歩き疲れたらしく、ちょっとくったりしていました。

IMGP9463 posted by (C)万里ママ
まあ、そうはいっても犬ですから、翌日にはすっかり元気になっていました(笑)
翌日足の疲れが残ったのは、私達夫婦・・・人間達の方でした(>_<)
ランキング&投票に参加しています。
3つクリック↓していただいてから↓、追記へお進みいただけますよう、宜しくお願いします☆


<日本ブログ村> <ブログランキング>
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
さて、クイズの正解は・・・
クイズ① 正解4
クイズ② 正解3
クイズ③ 正解2
クイズ④ 正解5
クイズ⑤ 正解1
です。
詳しい解説は読みたい方は、こちら↓をどうぞ^^

img posted by (C)万里ママ
ちなみに、クイズラリーの参加賞はワイルドストロベリーの種でした。

img 023 posted by (C)万里ママ
スポンサードリンク
この記事へのコメント
クイズ難しいですね。1番だけわかりましたが・・・
考えている間、犬たちはずっと待っていたのですか?(笑)
万里さんはかなりお疲れのようですが・・・
考えている間、犬たちはずっと待っていたのですか?(笑)
万里さんはかなりお疲れのようですが・・・
リキさん、今晩は!
そうなんです~。結構難しくて^^;
交替で考えている間は、手のあいた方が周りを散歩させていました。
で、意見が合わずに協議中は、犬達は傍で暇そうに待っていました。
万里はノーリードなら、きっとイキイキついてきたのでしょうけれど(笑)
流石に国営公園内では、ノーリード厳禁ですからねえ~。
そうなんです~。結構難しくて^^;
交替で考えている間は、手のあいた方が周りを散歩させていました。
で、意見が合わずに協議中は、犬達は傍で暇そうに待っていました。
万里はノーリードなら、きっとイキイキついてきたのでしょうけれど(笑)
流石に国営公園内では、ノーリード厳禁ですからねえ~。
それはいい運動になりましたね~。
私も、暖かくなったら歩かなくちゃ・・・
ワンちゃんも歩きつかれるんですね。
応援&清き一票~
私も、暖かくなったら歩かなくちゃ・・・
ワンちゃんも歩きつかれるんですね。
応援&清き一票~
COCOマミーさん、今晩は^^
日曜日は暖かかったので、良い運動になりました。
ただ、翌日足が重かったですが^^;
年を感じた月曜日でした(苦)
万里は駆ける方が好きなので、
リードで繋がれて長時間歩くのは苦手です(笑)
応援&投票、ありがとうございます~m(__)m
日曜日は暖かかったので、良い運動になりました。
ただ、翌日足が重かったですが^^;
年を感じた月曜日でした(苦)
万里は駆ける方が好きなので、
リードで繋がれて長時間歩くのは苦手です(笑)
応援&投票、ありがとうございます~m(__)m
楽しそう~!!!
愛犬と一緒に散歩気分で参加できるってのが、本当に良いです。
愛犬と一緒に散歩気分で参加できるってのが、本当に良いです。
いくこさん、今晩は☆
なかなか面白かったですよ~!^^
確かに犬と一緒に散歩気分なので、
普通のクイズラリーよりはラクかもしれません。
願わくば、人のいないところ限定で、ロングリードOKならなお良かったんですが。
途中から万里は、ただ歩くのには飽きたらしくダレテいました(笑)
なかなか面白かったですよ~!^^
確かに犬と一緒に散歩気分なので、
普通のクイズラリーよりはラクかもしれません。
願わくば、人のいないところ限定で、ロングリードOKならなお良かったんですが。
途中から万里は、ただ歩くのには飽きたらしくダレテいました(笑)
わたしは、考える前に答えをみたくなっちゃうほうで ^^;
クイズ回答者には向きません(>_<)
公園内のクイズだから
お散歩がてら考えてください。って参加賞があるなんて思わなかったわ。
おうちのお庭がまた明るくなりますね。
クイズ回答者には向きません(>_<)
公園内のクイズだから
お散歩がてら考えてください。って参加賞があるなんて思わなかったわ。
おうちのお庭がまた明るくなりますね。
2009/02/25(水) 00:53:53 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、以外とせっかちですか^^?
もしかして、先に続きを見ちゃったとか(*^。^*)
参加賞、花の種だったので嬉しかったです♪
でも、折角夫婦でがんばって全問正解したのに、
特に全問正解賞はありませんでした(笑)
もしかして、先に続きを見ちゃったとか(*^。^*)
参加賞、花の種だったので嬉しかったです♪
でも、折角夫婦でがんばって全問正解したのに、
特に全問正解賞はありませんでした(笑)
| ホーム |