気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
埼玉南部公園巡り
2021年05月05日 (水) | 編集 |
一昨日、3日(月・祝)のことになりますが、
飯能・入間・狭山市の3つの公園を巡ってきました。

最初に行ったのは、昨年夏のライトアップ時にも行った
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。



新緑がお目当てで、この季節ならかなり空いてるかな
・・・と思ったのですが、どっこい混んでました((+_+))
(※撮影的にという意味で、密的には全然大丈夫)

光の加減や混み具合であまり良い写真が撮れず、
夫も少し不機嫌気味^^;でした。
やっぱり秋の平日来園がベストですかねえ~?





次は、隣市の彩の森入間公園へ移動しました。
駐車場が混んでいて、車を止めるのに苦戦しました^^;
広い園内を散歩しつつ、睡蓮の池前で写真を撮りました。
写真的にはこれといった場所はない公園ですが、
広くて気持ちが良く、のぼちゃんも楽しそうに歩いていました。



入間公園から、ランチをしにジョンソンタウンまで歩きました。
前情報だとさっとランチできそうな感じだったのですが、
コロナ騒動のせいで休業や予約客のみOKの店が多く、
こちらでも予想外に昼食場所探しに苦戦しました。
土日祝日は予め予約した方が良さそうです。
周りには犬OKカフェも多いので、又行くかはわかりませんが、
次回もし来ることがあれば、予約しておこうと思いました。

最後に、智光山公園から狭山市都市緑化植物園に行きました。
夫の(インスタ友達)情報でお花が綺麗という事だったのですが、
結果的にはこちらが一番良かったです。
車もすんなり止められ、園内もあまり混んでませんでした^^

見事なビオラ&パンジーをバックに、のぼちゃんをパチリ☆





薔薇もチラホラ咲きだしていて、そちらも楽しめました♪
薔薇の見頃は5月中旬以降から6月頃とのことなので、
又日を改めて来れたらいいなあ~☆



トラコミュ:愛犬とお出かけ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク