
昨日の木曜・11日に、母のお墓参りに行ってきました。
春のお彼岸にはずいぶんと早いのですが、
いつまでも緊急事態宣言は終わらないし
(というか、緊急事態でもないのに続いてるだけ)、
何がいつどうなるかわからないし、
夫がこの日なら何とか休みが取れると言うので、
行ける時に!と思い、密を避けて早めに行きました。
(六曜はこの際ガン無視)
今回も、義母⇒わが家の順で
車で半日かけてのお墓巡りとなりました。
当日は天気が良くて風もなくて暖かく、
きちんと両家のお墓参りが出来、ほっとしました💛
このところの強風のせいか(?)、
お墓の湯呑みが無くなっていてびっくり('◇')ゞ
とりあえず、お寺備え付けの湯呑みを借りましたが、
次回お墓参りの際は、家から持参しようと思います。
(また飛んで(?)無くなると困るから、
お参りが終わったら家に持って帰る感じですね^^;)
お墓参りの後、母の三回忌法要の予約もしたのですが、
昨年の武漢肺炎騒動の反動で法要が混んでいるらしく、
午前中の予約が一杯で取れず、午後1時からとなりました。
武漢肺炎の影響、こんなところにもあるのですね~。
何はともあれ、5月15日(土)の予約が取れて一安心です。
今回は、都知事の命による都立公園駐車場閉鎖もあり、
公園やカフェには寄らず、まっすぐ帰宅しました。
早く緊急事態宣言が解除となり、
春本番にはのぼちゃんと公園散歩を楽しみたいです。
春のお彼岸にはずいぶんと早いのですが、
いつまでも緊急事態宣言は終わらないし
(というか、緊急事態でもないのに続いてるだけ)、
何がいつどうなるかわからないし、
夫がこの日なら何とか休みが取れると言うので、
行ける時に!と思い、密を避けて早めに行きました。
(六曜はこの際ガン無視)
今回も、義母⇒わが家の順で
車で半日かけてのお墓巡りとなりました。
当日は天気が良くて風もなくて暖かく、
きちんと両家のお墓参りが出来、ほっとしました💛
このところの強風のせいか(?)、
お墓の湯呑みが無くなっていてびっくり('◇')ゞ
とりあえず、お寺備え付けの湯呑みを借りましたが、
次回お墓参りの際は、家から持参しようと思います。
(また飛んで(?)無くなると困るから、
お参りが終わったら家に持って帰る感じですね^^;)
お墓参りの後、母の三回忌法要の予約もしたのですが、
昨年の武漢肺炎騒動の反動で法要が混んでいるらしく、
午前中の予約が一杯で取れず、午後1時からとなりました。
武漢肺炎の影響、こんなところにもあるのですね~。
何はともあれ、5月15日(土)の予約が取れて一安心です。
今回は、都知事の命による都立公園駐車場閉鎖もあり、
公園やカフェには寄らず、まっすぐ帰宅しました。
早く緊急事態宣言が解除となり、
春本番にはのぼちゃんと公園散歩を楽しみたいです。
スポンサードリンク
| ホーム |