気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
箱根旅行・2020 1日目
2020年10月04日 (日) | 編集 |
先月・9月の27(日)~28日(月)のことになりますが、
神奈川県の箱根まで、一泊旅行に行ってきました。



8月当初の予定では、Gotoトラベルを使って行こう!
と張り切ってたのですが、すっかり出遅れてしまい((+_+))、
犬OKの宿では良いお部屋が残っていませんでした。
そのため、普通にわが家の定宿・旅籠屋に泊まりました。

往路・最初の休憩場所は、海老名SAです。
ここにはSA入り口にわんちゃん散歩道があるのですが、
万里・疾風生前の頃とは違い、草が茂ってました^^;
犬飼いの数が減った、ということなのでしょうね。
でも、SAの犬施設はとても助かります^^

予報では、午前中は雨が降らないはずだったのですが、
行き道のあちこちで雨が降っていました。
そこで予定変更して、最初の目的地を公園にしました。
向かった先は、箱根やすらぎの森です。



中心園路だけ通れば、平坦で歩きやすいのですが、
夫が林道・山道系ばかりを好んで通るものですから、
あっという間にのぼちゃんの毛が濡れ、種だらけに^^;。



それでも、のぼちゃんはパピヨンとしては毛が少ないので、
駐車場でしっかり種取りして身体を拭けば、元に戻ります。
おでかけ好きのわが家的には◎です(笑)。

昼食は、湖亭の屋根付きテラス席で食べました。



私はチキンカレー、夫はほうれん草とキノコのカレーをチョイス。
食中日も出てきたので、芦ノ湖を見ながら優雅に食べれました。

食後はお店前の芦ノ湖に出て、写真をパチリ☆



午後になって晴れてきたので、箱根神社を観光しました。
・・・といっても御本殿付近は犬の立ち入りNGなので、 
湖近くの平和の鳥居等をスリングIN等で観光しました。

平和の鳥居は午後になるともろに逆光で、
のぼちゃんが綺麗に撮れなかったのは残念でした。

宿に向かう前には、仙石原すすき草原に寄りました。
夕方近くのこの頃になると、又天気が悪くなってきてしまい、
空が曇って写真的には残念でしたが、広い中で散歩出来て
のぼちゃん的には気持ちよさそうでした^^




(※サポート・by夫の手( ´艸`))

すすき草原散策後は、夫の希望で傍のよもぎ屋に寄り、
テラス席でよもぎ団子を食べ、足柄茶を飲みました。

16時過ぎに今日のお宿、旅籠屋箱根仙石原店に到着です。
こちらは所有敷地が広く、テラス席や散歩道がありました。



夕食は、予め予約していたお土産釜めしをテイクアウトです。
銀の穂の、銀の穂五目↓(夫)と角煮(私)を美味しく食べました。



武漢肺炎のせいで、今やどのお店もテイクアウトが大充実!
万里の介護時にもこういう感じだったら良かったのになあ~。

☆この記事は、箱根旅行・2020 2日目に続きます。

トラコミュ:愛犬とお出かけ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク