
今日は、RSP Live 9月2ndでいただいた、
龍角散ののどすっきり桔梗タブレット 抹茶ハーブ味を紹介します。
お馴染みの、 龍角散ののどすっきりシリーズから、
新しく「桔梗タブレット 抹茶ハーブ味」が発売されました。
龍角散と長崎大発のベンチャー企業が共同研究して
生まれた健康成分「AVSS」が含まれているそうです。
AVSSとは、小豆やお茶に含まれるオリゴ糖や
ポリフェノールなどの成分を指します。
龍角散が連携協定を結んでいる秋田県美郷町等の
契約農家さん栽培の「桔梗」パウダーも配合されていて、
喉を潤す効果感があるのだそうです。
このコロナ禍ですから、若手や中堅どころのプレゼンが多い中、
社長自ら熱くプレゼンしてくださいました。
早速、一粒舐めてみました。
抹茶ハーブ味と付いてますが、抹茶感はさほど強くなく、
味的には普通の龍角散ののどすっきり飴とよく似ています。
一粒舐めると、スッとあの独特の清涼感が口に広がります。
今までいつも私は、青パケの龍角散ののどすっきり飴
(袋タイプ)を舐めていました。
対するこのタブレットは、とても小さい粒なので、
口に入れておいても全然邪魔にならなくて、とっても手軽です。
小粒で持ち運びにとても便利なので、
電車移動中等も、安心してさっと舐めれると思います。
正に、いつでもどこでも気軽にのどケアできるタイプです。
この秋冬は、外出時はこちらをバックにINしようと思います。
#rsplive2nd #サンプル百貨店 #龍角散桔梗タブレット #AVSS配合
龍角散ののどすっきり桔梗タブレット 抹茶ハーブ味を紹介します。
お馴染みの、 龍角散ののどすっきりシリーズから、
新しく「桔梗タブレット 抹茶ハーブ味」が発売されました。
龍角散と長崎大発のベンチャー企業が共同研究して
生まれた健康成分「AVSS」が含まれているそうです。
AVSSとは、小豆やお茶に含まれるオリゴ糖や
ポリフェノールなどの成分を指します。
龍角散が連携協定を結んでいる秋田県美郷町等の
契約農家さん栽培の「桔梗」パウダーも配合されていて、
喉を潤す効果感があるのだそうです。
このコロナ禍ですから、若手や中堅どころのプレゼンが多い中、
社長自ら熱くプレゼンしてくださいました。
早速、一粒舐めてみました。
抹茶ハーブ味と付いてますが、抹茶感はさほど強くなく、
味的には普通の龍角散ののどすっきり飴とよく似ています。
一粒舐めると、スッとあの独特の清涼感が口に広がります。
今までいつも私は、青パケの龍角散ののどすっきり飴
(袋タイプ)を舐めていました。
対するこのタブレットは、とても小さい粒なので、
口に入れておいても全然邪魔にならなくて、とっても手軽です。
小粒で持ち運びにとても便利なので、
電車移動中等も、安心してさっと舐めれると思います。
正に、いつでもどこでも気軽にのどケアできるタイプです。
この秋冬は、外出時はこちらをバックにINしようと思います。
#rsplive2nd #サンプル百貨店 #龍角散桔梗タブレット #AVSS配合
スポンサードリンク
| ホーム |