気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
お盆と秋彼岸の間でお墓参り
2020年09月08日 (火) | 編集 |
先週土曜・5日の午前中に、母のお墓参りに行ってきました。



秋のお彼岸には大分早いのですが、
武漢肺炎騒動で7月・8月のお盆時期は行けなかったし、
今年の秋彼岸は何と4連休で混雑も怖いし、
…そうだ、以前の様に父の命日前に!と思い、行ってきました。

ちょうど旧盆と秋彼岸の間なので、
マッチやたわし等、お寺の消耗品類も揃ってるんですよね^^

毎回恒例の、義母⇒わが家の順でのお墓参りです。
車で半日かけてのお墓巡りとなりました。

武漢肺炎の影響で墓地には他に人もおらず、
初めて和尚さんの奥様ともご対面してきました。
(いつもは和尚さんのお母さんが対応してましたが、
多分、武漢肺炎対策で若奥さんが対応してるのだと思います。)

当日は天気が良過ぎて、暑くて暑くて・・・((+_+))。
お墓通路はアスファルトなので、のぼちゃんはスリングIN。



義母側のお墓通路は砂利道でよかったです。

ともかく暑~~い!し、武漢肺炎の影響が続いていて
気持ちよく外食もできないので、お墓参り後はさっさと帰宅。
(夫は不満そうでしたが、これと言って寄れる所もないし・・・。)

何とか来春の母の三回忌法要までには落ち着くといいのですが
一体、どうなることやら・・・(悩)。

何はともあれ、無事に両家のお墓参りが終わりほっとしました💛

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク