
2日ほど前の21(木)の午後のことになりますが、
普通郵便で特別定額給付金申請書が届きました。
一人当たり10万円もの高額申請なのに、
配達証明等でないことにちょっとびっくり^^;ですが、
何せ国民全員に配送なので仕方ないのでしょうね~。
まあ思えば、亡母の医療費還付等の代理申請で
この手の紙による給付申請にはもう慣れっこなので、
早速記入して、さっさと返送しました。
申請期限は8/18。
発送当初は申請が集中するので、余裕のある方は
7月に申請してくださいと書いてはありましたが、
そんな家庭はまずないでしょう~!
よっぽどお金持ち等なら別ですが。
マスクや除菌製品等の購入だけで3月から赤字だし^^;
いつ頃振り込まれるのかは謎ですが、
振り込まれたらすぐ、今までの家計費の赤字補填
+今後の武漢肺炎対策費用(マスク・除菌製品等)を預金し、
残りは消費して、景気回復に貢献したいと思っています。
**********************
夫が今頃、もっと自由に使えるお金が欲しいと騒いでます。
(自粛でストレス溜まり?でもコッソリバイクで出かけて
私よりはそれなりには発散できてると思うのですが。)
母もそうでしたが、浪費家って死ぬまで治らないですね。
周りを見てもそうですが、そもそも人間って大まかに
浪費家VSあるお金で何とかする派に分かれる気がします。

にほんブログ村
普通郵便で特別定額給付金申請書が届きました。
一人当たり10万円もの高額申請なのに、
配達証明等でないことにちょっとびっくり^^;ですが、
何せ国民全員に配送なので仕方ないのでしょうね~。
まあ思えば、亡母の医療費還付等の代理申請で
この手の紙による給付申請にはもう慣れっこなので、
早速記入して、さっさと返送しました。
申請期限は8/18。
発送当初は申請が集中するので、余裕のある方は
7月に申請してくださいと書いてはありましたが、
そんな家庭はまずないでしょう~!
よっぽどお金持ち等なら別ですが。
マスクや除菌製品等の購入だけで3月から赤字だし^^;
いつ頃振り込まれるのかは謎ですが、
振り込まれたらすぐ、今までの家計費の赤字補填
+今後の武漢肺炎対策費用(マスク・除菌製品等)を預金し、
残りは消費して、景気回復に貢献したいと思っています。
**********************
夫が今頃、もっと自由に使えるお金が欲しいと騒いでます。
(自粛でストレス溜まり?でもコッソリバイクで出かけて
私よりはそれなりには発散できてると思うのですが。)
母もそうでしたが、浪費家って死ぬまで治らないですね。
周りを見てもそうですが、そもそも人間って大まかに
浪費家VSあるお金で何とかする派に分かれる気がします。
にほんブログ村
スポンサードリンク
| ホーム |