
今日、午前中のことになりますが、
上野の東京文化会館まで、音楽会に行ってきました。
開催初日にハマスホイとデンマーク絵画を見に行った際、
整理券(何と整理番号003!)を美術館LB階でもらって以来、
一ヶ月以上の間、楽しみにしていた音楽会です。
ART meets MUSICは、既定の美術展↑を鑑賞をした人のうち、
音楽会参加を希望した人が先着順・無料で行ける音楽会です。
美術館受付で美術展の半券と引き換えに整理券を貰えばOKです。
会場のキャパが650人程なので、600人位が定員かと思います。
東京都美術館と東京文化会館、
そして東京都交響楽団のコラボレーションイベントです。
この新型肺炎外出自粛騒動真っ只中のご時世ですから、
行くべきかやめるべきか('◇')ゞ、前日まで悩みましたが、
とても良い晴天で、無事に開催されたので行きました。
3月前半のイベントは中止なので、ギリギリセーフでした。
コロナウィルス騒動のせいで、あちこちに空席がありました。
前11列目から一段ずつ、座席がだんだん高くなっていたので、
チビの私は、真ん中・中央奥の端席(K列27番)に座りました。
今日は隣が空席でしたが、普段は満席の事が多いそうです。
今日は、東京都交響楽団メンバーの豪華弦楽四重奏でしたが、
会場がコンパクトで音響も◎の、とても良い演奏会だったので、
機会があればまたぜひ行きたいと思います。
&頂いたパンフレットには、平日・日中で安価な演奏会の広告も
入っていたので、そちらも日程が合えば行ってみたいです。
また、東京都美術館と東京都交響楽団のコラボイベントも
時々あるようなので、そちらも機会があれば行きたいと思います。
上野の東京文化会館まで、音楽会に行ってきました。
開催初日にハマスホイとデンマーク絵画を見に行った際、
整理券(何と整理番号003!)を美術館LB階でもらって以来、
一ヶ月以上の間、楽しみにしていた音楽会です。
ART meets MUSICは、既定の美術展↑を鑑賞をした人のうち、
音楽会参加を希望した人が先着順・無料で行ける音楽会です。
美術館受付で美術展の半券と引き換えに整理券を貰えばOKです。
会場のキャパが650人程なので、600人位が定員かと思います。
東京都美術館と東京文化会館、
そして東京都交響楽団のコラボレーションイベントです。
この新型肺炎外出自粛騒動真っ只中のご時世ですから、
行くべきかやめるべきか('◇')ゞ、前日まで悩みましたが、
とても良い晴天で、無事に開催されたので行きました。
3月前半のイベントは中止なので、ギリギリセーフでした。
コロナウィルス騒動のせいで、あちこちに空席がありました。
前11列目から一段ずつ、座席がだんだん高くなっていたので、
チビの私は、真ん中・中央奥の端席(K列27番)に座りました。
今日は隣が空席でしたが、普段は満席の事が多いそうです。
今日は、東京都交響楽団メンバーの豪華弦楽四重奏でしたが、
会場がコンパクトで音響も◎の、とても良い演奏会だったので、
機会があればまたぜひ行きたいと思います。
&頂いたパンフレットには、平日・日中で安価な演奏会の広告も
入っていたので、そちらも日程が合えば行ってみたいです。
また、東京都美術館と東京都交響楽団のコラボイベントも
時々あるようなので、そちらも機会があれば行きたいと思います。
スポンサードリンク
| ホーム |