
チケットが当たったので、スーパードッグカーニバルに出掛けました。
痛い事にうっかり寝坊してしまい、会場入りが11時となってしまいました。
近くの駐車場は軒並み満車で、駐車場は遠~~い私設駐車場(>_<)
場内は既に混み混み(;_;)
下が人工芝なので、カートも混んでいると押し辛いんですよねえ~。
混んでいると結構マジでツライです。
おまけに途中で帽子を落とし、探しても見つからず・・・とほほ~です(;_;)
もし来年も行くとすれば、開場時間の9時半には絶対入場しなくては、です。
入場後はまず、万里と疾風が採用になった「ワンセルフ」の手帳を購入するために、「晴太郎 3本足の天使」のブースへと向かいました。
このブ-スでは、柴田理恵さんの著書、「晴太郎 3本足の天使」がPRされています。

img 686 posted by (C)万里ママ
晴太郎君のポストカード↑です。
こちら↓がお目当ての、「ワンセルフ(WANSELF)」。
犬用の多機能手帳です。

img 693 posted by (C)万里ママ
犬の総合簿のようなもので、これで一年間管理したら、万里の体調等もしっかり把握できそうです。
万里も今年で6歳。
一度しっかりと年間管理手帳をつけてみたいと思っていたところ、丁度この手帳のための撮影募集があり、早速撮影を申し込んでみました。
カラーは全部で5色ありますが、私は2009年限定色のピンクを購入してみました。
万里と疾風は、11月の表紙に載っています。

img 691 posted by (C)万里ママ
こちら↓が、月別のワンコ一覧です。

img 695 posted by (C)万里ママ
犬種も犬の大きさも様々。
一年間、色々なワンコを楽しめそうです^^
同ブースでは、有名ブログの「柴犬のチコ」ちゃんのDVDPRもしていました☆
別のブースでは、北陸柴犬会のひかりちゃん&いちごちゃんのキーホルダーも売っていました^^
さて、続いての会場でのお買い上げ品は、みちのくファームのジャーキー。
以前サンプルで貰った時、とても二匹に好評だった「馬肺」の小袋3点セットです。
一番右側は、おまけのチップです。

img 688 posted by (C)万里ママ
続いては、ジョンハウスさんで皮チョークを二本、お買い上げ~☆

img 689 posted by (C)万里ママ
ところが、今年は珍しく気に入った洋服がイマイチ無くて、ここで買い物は終了。
雄柴犬の疾風にも似合いそうな服がないと、何だか買う気がしなくて・・・。
万里に合いそうな服は何着かあったから、ちょっと可愛そうだったかな?
(いや、万里はそんなことは気にしていないでしょう^^;)
痛い事にうっかり寝坊してしまい、会場入りが11時となってしまいました。
近くの駐車場は軒並み満車で、駐車場は遠~~い私設駐車場(>_<)
場内は既に混み混み(;_;)
下が人工芝なので、カートも混んでいると押し辛いんですよねえ~。
混んでいると結構マジでツライです。
おまけに途中で帽子を落とし、探しても見つからず・・・とほほ~です(;_;)
もし来年も行くとすれば、開場時間の9時半には絶対入場しなくては、です。
入場後はまず、万里と疾風が採用になった「ワンセルフ」の手帳を購入するために、「晴太郎 3本足の天使」のブースへと向かいました。
このブ-スでは、柴田理恵さんの著書、「晴太郎 3本足の天使」がPRされています。

img 686 posted by (C)万里ママ
晴太郎君のポストカード↑です。
こちら↓がお目当ての、「ワンセルフ(WANSELF)」。
犬用の多機能手帳です。

img 693 posted by (C)万里ママ
犬の総合簿のようなもので、これで一年間管理したら、万里の体調等もしっかり把握できそうです。
万里も今年で6歳。
一度しっかりと年間管理手帳をつけてみたいと思っていたところ、丁度この手帳のための撮影募集があり、早速撮影を申し込んでみました。
カラーは全部で5色ありますが、私は2009年限定色のピンクを購入してみました。
万里と疾風は、11月の表紙に載っています。

img 691 posted by (C)万里ママ
こちら↓が、月別のワンコ一覧です。

img 695 posted by (C)万里ママ
犬種も犬の大きさも様々。
一年間、色々なワンコを楽しめそうです^^
同ブースでは、有名ブログの「柴犬のチコ」ちゃんのDVDPRもしていました☆
別のブースでは、北陸柴犬会のひかりちゃん&いちごちゃんのキーホルダーも売っていました^^
さて、続いての会場でのお買い上げ品は、みちのくファームのジャーキー。
以前サンプルで貰った時、とても二匹に好評だった「馬肺」の小袋3点セットです。
一番右側は、おまけのチップです。

img 688 posted by (C)万里ママ
続いては、ジョンハウスさんで皮チョークを二本、お買い上げ~☆

img 689 posted by (C)万里ママ
ところが、今年は珍しく気に入った洋服がイマイチ無くて、ここで買い物は終了。
雄柴犬の疾風にも似合いそうな服がないと、何だか買う気がしなくて・・・。
万里に合いそうな服は何着かあったから、ちょっと可愛そうだったかな?
(いや、万里はそんなことは気にしていないでしょう^^;)
スポンサードリンク
| ホーム |