
昨日の午後は、有楽町まで出掛けてきました。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
テーブルセッティングから始めるなんて
私みたいな、センスなしには無理だわ(^^ゞ
日本茶で、こんなセッティング考えたこともなかったです。
ママさんは、どのテーブルだったのかしら?
1番最初の写真
お雛様があり、この時期にいいですね。
私みたいな、センスなしには無理だわ(^^ゞ
日本茶で、こんなセッティング考えたこともなかったです。
ママさんは、どのテーブルだったのかしら?
1番最初の写真
お雛様があり、この時期にいいですね。
2009/02/19(木) 22:38:27 | URL | スー #-[ 編集]
グループに4人いるから、適当に補佐していれば大丈夫でした。
日本茶でのテ-ブルセッティング、なかなか面白かったですよ^^
私は4番目のテーブルでした。
一番上のテーブルのテーマは、春の茶会でした(*^。^*)
今の時期に、ぴったりですよね!
日本茶でのテ-ブルセッティング、なかなか面白かったですよ^^
私は4番目のテーブルでした。
一番上のテーブルのテーマは、春の茶会でした(*^。^*)
今の時期に、ぴったりですよね!
| ホーム |