気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
「みんなのレオ・レオーニ展」 @損保ジャパン日本興亜美術館
2019年07月14日 (日) | 編集 |
昨日・13日(土)から新宿の損保ジャパン日本興亜美術館で、
みんなのレオ・レオーニ展」が開催されています。



レオ・レオーニはオランダ生まれの画家で、
若い頃はイタリアで暮らしていました。
後に、第二次世界大戦中にアメリカへ亡命をして、
イラストレーター・グラフィックデザイナーとして活躍します。
そして、50歳間近の49歳に孫のために作った絵本
「あおくんときいろちゃん」で、絵本作家デビューをします。

50代からは、画家と絵本作家としての両立をしながら、
数々の秀作を生み出していきます。
世代を超えて愛されている絵本、「スイミー」の作者です。





他にも「フレデリック」「マシューのゆめ」等、
たくさんの世界的に有名な絵本作品があります。

数々の絵本原画は、かわいいだけでなく、とても綺麗です。
また、絵本自体に平和や教訓等のストーリー・テーマが
しっかりとあり、大人もガッツリ楽しめるものばかりです。





この展覧会では、絵本原画以外にも「平行植物シリーズ」という
架空の植物をモチーフにした多角的な展示までされており、
レオ・レオーニの芸術が広く網羅されています。



4つのチャプター(コーナー)があり、なかなかの見応えです。
1:レオとアート
2:自分探し
3:平和を求めて
4:リアル?フィクション?

貴方もぜひ、これからの夏休みにピッタリのこの展覧会で、
大人も子供も家族揃ってそれぞれに楽しめる
レオーニの世界に浸ってみてはいかがでしょう。

展示室内には実際の絵本が読めるコーナーもあるので、
お子さんと一緒に読みながら楽しむのも良いかと思います。

※本記事内2枚目以下の写真は、
 美術館より特別に写真撮影許可をいただきました。

なお、可愛くてお洒落なグッズも豊富に揃っており、
(展示階はもちろん、1階にもグッズコーナーあり)
グッズショップとしてもたっぷりと楽しめる展覧会です。



💛美術展情報

☆みんなのレオ・レオーニ展

会期:2019年7月13日(土)~9月29日(日)
会場:新宿・東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
美術館URL:https://www.sjnk-museum.org/

長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク