
愛犬の万里が先月29日に亡くなり、一ヶ月が経ちました。
新元号・令和の発表も一か月程前だったので、
何となく、平成と共に万里の時代が終わった感がします。
&仕方ないことなのですが、やはり寂しいです!
万里は疾風の時と違い、亡くなったのが16歳半と高齢で、
死因も老衰と認知症なので、強い後悔等はないのですが、
それでもこうしておけばよかった…と思うことはあります。
旦那様のイチロー君が亡くなった翌月・2018年4月に
はじめておやっ・・・と思う行動があったのですが、
和犬は認知症にかかりやすいと実感しました。
万里はとても社交的な子だったので油断しましたが、
毎日はお友達犬と会えなくなり、徐々に認知症が進みました。
(特に夏になってから、ご近所の仲良しハスキー君と
会えなくなったのが、今思えば痛かったですね( ;∀;))
シニア犬になったらすぐに認知症予防サプリを飲ませて、
散歩速度・場所を変えたり、芸を短時間でも毎日楽しみ、
私が万里にもっと知的刺激を与えればよかったです。
また、身振り・手振り指示・マッサージ等は行いましたが、
万里の場合は嗅覚が一番最後まで残っていたので、
アロマ系リラックス等もやっておけばよかったです。
振り返ると、色々こうしておけば・・・と気づくものです。
この平成の反省を生かして、令和へ繋げればいいなあ
・・・と今は思っています。
万里、本当に長~い間私の傍にいてくれてありがとう^^
平成の時代と共に、大ーーーきな感謝を込めて♡
そういえば、息子犬・疾風が亡くなった2016年12月当時、
SMAPの解散騒動がありました。
その新しい地図も、今ネット番組で平成カウントダウン中。
…私も新しい時代へと歩んでいかなければいけませんね。
ただ、せめて四十九日が済むまではひっそりと
賢くて可愛かった万里の思い出に浸っていたいです。
その後にゆっくりと、次のことを考えていこうと思います。
新元号・令和の発表も一か月程前だったので、
何となく、平成と共に万里の時代が終わった感がします。
&仕方ないことなのですが、やはり寂しいです!
万里は疾風の時と違い、亡くなったのが16歳半と高齢で、
死因も老衰と認知症なので、強い後悔等はないのですが、
それでもこうしておけばよかった…と思うことはあります。
旦那様のイチロー君が亡くなった翌月・2018年4月に
はじめておやっ・・・と思う行動があったのですが、
和犬は認知症にかかりやすいと実感しました。
万里はとても社交的な子だったので油断しましたが、
毎日はお友達犬と会えなくなり、徐々に認知症が進みました。
(特に夏になってから、ご近所の仲良しハスキー君と
会えなくなったのが、今思えば痛かったですね( ;∀;))
シニア犬になったらすぐに認知症予防サプリを飲ませて、
散歩速度・場所を変えたり、芸を短時間でも毎日楽しみ、
私が万里にもっと知的刺激を与えればよかったです。
また、身振り・手振り指示・マッサージ等は行いましたが、
万里の場合は嗅覚が一番最後まで残っていたので、
アロマ系リラックス等もやっておけばよかったです。
振り返ると、色々こうしておけば・・・と気づくものです。
この平成の反省を生かして、令和へ繋げればいいなあ
・・・と今は思っています。
万里、本当に長~い間私の傍にいてくれてありがとう^^
平成の時代と共に、大ーーーきな感謝を込めて♡
そういえば、息子犬・疾風が亡くなった2016年12月当時、
SMAPの解散騒動がありました。
その新しい地図も、今ネット番組で平成カウントダウン中。
…私も新しい時代へと歩んでいかなければいけませんね。
ただ、せめて四十九日が済むまではひっそりと
賢くて可愛かった万里の思い出に浸っていたいです。
その後にゆっくりと、次のことを考えていこうと思います。
スポンサードリンク
| ホーム |