
23日(日)午前中の事になりますが、
権現堂堤まで今年も曼珠沙華を見に行きました。
今初秋は雨が多かったせいか、見頃がとても短く、
お彼岸当日でしたが、既に全体的に色褪せ気味でした。
それでも、遠方から見る一面の紅い絨毯は見事です♡
&白い花が良いアクセントとなり、紅や緑を引き立てます。
柵の少ない通路で万里の写真を撮ったりしながら、
徒歩で園内を散策しました。
場所によっては綺麗な花もまだたくさんあり、
見頃にぎりぎり何とか間に合ってよかったです^^
また、吉見町の彼岸花に比べて人出が多いので、
ワンちゃん連れが多いのも楽しみの一つです♪
曼殊沙華を楽しんだ後は、さくら堤公園の彼岸花に続いての
二週連続のお出かけで万里の疲れが心配だったので、
寄り道はせずにそのまま帰宅しました。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |