
昨日無事に届いた、「THE DOG」の写真。
今日は、疾風を撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、
万里分は明日アップします☆
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
まずは、有名なハナデカ写真から。

THE DOG1 posted by (C)万里ママ
A4で送られてきた写真↑です^^ これがミニ本に載るのかな?

THE DOG12 posted by (C)万里ママ
伏せをしながらのハナデカ写真↑です。

THE DOG13 posted by (C)万里ママ
こちら↑は小さめのバケツに入っての、ハナデカ写真です。

THE DOG11 posted by (C)万里ママ
こちら↑は、立ち姿でのハナデカ写真。
次は、通常の疾風の写真です。
ハナデカ写真(魚眼レンズ撮影)ということで呼ばれたのですが、
ストック写真も合わせて撮るとのことで、実際はこちらの方が多くなりました。

THE DOG5 posted by (C)万里ママ
まずはシンプルに、オスワリ姿を正面で撮影↑。

THE DOG6 posted by (C)万里ママ
お次は、横から↑撮影。

THE DOG7 posted by (C)万里ママ
THE DOGの十八番、後ろからのこの↑ポーズ☆

THE DOG8 posted by (C)万里ママ
今度は、お手をする姿↑です。

THE DOG9 posted by (C)万里ママ
途中から、小物を使っての撮影もしました↑。
赤・緑・オレンジ等、いろいろな色の小物を使ったのですが、
なぜか送られてきたのは、ピンクのラメ入りクッションでした(笑)

THE DOG10 posted by (C)万里ママ
最後の写真↑も、小物を使った写真です。
帽子をかぶった写真ですが、実は被っていたのは一瞬だけ。
ゴム等の留めが付いていないので、短毛の柴犬では、すぐに落ちてしまいます。
被っていた一瞬に撮影。流石プロですねえ~☆
一時間だけですが、モデル犬を一所懸命頑張った疾風に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今日は、疾風を撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、
万里分は明日アップします☆
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
まずは、有名なハナデカ写真から。

THE DOG1 posted by (C)万里ママ
A4で送られてきた写真↑です^^ これがミニ本に載るのかな?

THE DOG12 posted by (C)万里ママ
伏せをしながらのハナデカ写真↑です。

THE DOG13 posted by (C)万里ママ
こちら↑は小さめのバケツに入っての、ハナデカ写真です。

THE DOG11 posted by (C)万里ママ
こちら↑は、立ち姿でのハナデカ写真。
次は、通常の疾風の写真です。
ハナデカ写真(魚眼レンズ撮影)ということで呼ばれたのですが、
ストック写真も合わせて撮るとのことで、実際はこちらの方が多くなりました。

THE DOG5 posted by (C)万里ママ
まずはシンプルに、オスワリ姿を正面で撮影↑。

THE DOG6 posted by (C)万里ママ
お次は、横から↑撮影。

THE DOG7 posted by (C)万里ママ
THE DOGの十八番、後ろからのこの↑ポーズ☆

THE DOG8 posted by (C)万里ママ
今度は、お手をする姿↑です。

THE DOG9 posted by (C)万里ママ
途中から、小物を使っての撮影もしました↑。
赤・緑・オレンジ等、いろいろな色の小物を使ったのですが、
なぜか送られてきたのは、ピンクのラメ入りクッションでした(笑)

THE DOG10 posted by (C)万里ママ
最後の写真↑も、小物を使った写真です。
帽子をかぶった写真ですが、実は被っていたのは一瞬だけ。
ゴム等の留めが付いていないので、短毛の柴犬では、すぐに落ちてしまいます。
被っていた一瞬に撮影。流石プロですねえ~☆
一時間だけですが、モデル犬を一所懸命頑張った疾風に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
疾風君、かっこいいですよ~
すごいですねぇ。
鼻デカ写真もバッチリね。
小出しでもOK!!楽しみにしています。
すごいですねぇ。
鼻デカ写真もバッチリね。
小出しでもOK!!楽しみにしています。
いくこさん、今晩は^^
カメラマンさんのおやつにつられまくる疾風、なかなかおもしろかったです(笑)
疾風、ハナデカ撮影は好きみたいです。
レンズを汚しそうになって、カメラマンさんが慌てて引いていました^^;
夜遅くに読む旧友から、「今月いっぱいは応援してあげるから、あまり重くするな!」とのお達しメールが・・・。
まあ、良い友人と思っておきます。
カメラマンさんのおやつにつられまくる疾風、なかなかおもしろかったです(笑)
疾風、ハナデカ撮影は好きみたいです。
レンズを汚しそうになって、カメラマンさんが慌てて引いていました^^;
夜遅くに読む旧友から、「今月いっぱいは応援してあげるから、あまり重くするな!」とのお達しメールが・・・。
まあ、良い友人と思っておきます。
ステキですね!2ショットバージョンもあるなんて♪
我が家の子たちは動き回って大変でしたぁ・・・
それにしても、同じ魚眼レンズでも写り方が全然違うものなんですね~☆
出版が楽しみです!
いいな・・・かぶりものとかしっかり出来て。。。いい子ですね!
我が家の子たちは動き回って大変でしたぁ・・・
それにしても、同じ魚眼レンズでも写り方が全然違うものなんですね~☆
出版が楽しみです!
いいな・・・かぶりものとかしっかり出来て。。。いい子ですね!
疾風君、格好いいハンサムボーイだわ。
私個人的には
赤いバケツの疾風くんがいいわぁ~。
あっ、全部好きで、その中の一番がですよ。
万里ちゃんの鼻デカも楽しみだわ。
私個人的には
赤いバケツの疾風くんがいいわぁ~。
あっ、全部好きで、その中の一番がですよ。
万里ちゃんの鼻デカも楽しみだわ。
2009/02/16(月) 13:20:48 | URL | スー #-[ 編集]
ハナデカ写真って面白いですね。
いつも思いますがいい子にして写真を撮らせてくれますね。
りっぱなモデル犬だワン。
万里さんのハナデカ写真が楽しみ(笑)
いつも思いますがいい子にして写真を撮らせてくれますね。
りっぱなモデル犬だワン。
万里さんのハナデカ写真が楽しみ(笑)
ベットさん、コメントありがとうございます^^
本当に同じ魚眼レンズでも色々と違いますね☆
本の発売がますます楽しみです!
我が家は、万里がしらけムードで・・・(>_<)
室内の撮影は苦手みたいです。
クッキー君はとても毛色がよくて、柴犬らしい体系で羨ましいです。
うちの場合は、小物を使って誤魔化そうとしたのかも^^;
本当に同じ魚眼レンズでも色々と違いますね☆
本の発売がますます楽しみです!
我が家は、万里がしらけムードで・・・(>_<)
室内の撮影は苦手みたいです。
クッキー君はとても毛色がよくて、柴犬らしい体系で羨ましいです。
うちの場合は、小物を使って誤魔化そうとしたのかも^^;
スーさん、撮り方ですよ、撮り方(笑)!
赤いバケツは、夫が疾風を説得して入れました。(爆)
「いい子だねえ~、これに入ると疾風君、とってもハンサムだよ~」と宥め(脅し)すかしてやっと入ったんです。
今日の万里の写真も、宜しかったら見てやってくださいね(*^。^*)
赤いバケツは、夫が疾風を説得して入れました。(爆)
「いい子だねえ~、これに入ると疾風君、とってもハンサムだよ~」と宥め(脅し)すかしてやっと入ったんです。
今日の万里の写真も、宜しかったら見てやってくださいね(*^。^*)
リキさん、ハナデカ写真、面白いですよね~^^
魚眼レンズがないと撮れないので、よい機会に恵まれてよかったです。
良いカメラマンさんなので、家庭犬でもソレナリには撮ってくれます♪
万里はしらけムードの撮影でしたが、
プロの腕で、綺麗~に仕上げていただきました♪
魚眼レンズがないと撮れないので、よい機会に恵まれてよかったです。
良いカメラマンさんなので、家庭犬でもソレナリには撮ってくれます♪
万里はしらけムードの撮影でしたが、
プロの腕で、綺麗~に仕上げていただきました♪
| ホーム |