
先月末・30日(土)午前中のことになりますが、
山梨県・河口湖畔まで、紫陽花を見に行って来ました。
本当は、前週末に権現堂の紫陽花を見に行く予定
だったのですが、私が風邪をひいている間に
あっさり見頃が過ぎてしまい、急遽こちらへ出かけました。
八木埼公園・紫陽花の品種は、ブルーのエンドレスサマー。
程良く日光は入るものの、基本的には樹々の下の
日影に咲いているので、万里も笑顔で写真収まりました。
湖畔のせいか、吹いてくる風も強めで涼しく、
人・犬共に、ゆっくり快適に紫陽花見物ができました♪
この日は時折陽が陰ることがあり、
その時には、会場隅の日向に咲くアナベラを鑑賞したり、
新しくできた芝生広場で、散歩を楽しんだりしました♡
&この時期、本来のメイン花はラベンダーなので、
ささっと富士山とラベンダーを撮ったり、
(※こちらの写真は往路に寄った大石公園にて撮影)
陽が陰った時には、万里とラベンダーを撮影しました。
ラベンダーはもう見頃過ぎとの事前情報でしたが、
まだまずまず咲いていました^^
お約束の撮影フレームで万里を撮っていると、
綺麗な中国人女性が英語で「万里を抱いて撮影したい」と
話しかけて来たので、OKを出しました。
ちなみにリードの先は、私が持ってます(笑)
富士山が世界遺産なので、周辺は外国人観光客が多いです。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |