
先日、イチロー君のパパさんに路上でばったり会い、
大体のお話を伺ったのですが、
万里の旦那様犬(&亡き疾風の父犬)である
イチロー君が、3月の中旬に亡くなっていたそうです。
イチロ-君のご冥福を、心よりお祈りいたしますm(__)m
今年の年明け散歩時に、「胸に大きなおできができてたが、
毛に隠れていたので結構大きくなるまで気づかなかった」
と、イチロー君のパパさんがおっしゃっていたので、
その時から気にかけてはいました。
また、3月上旬の万里散歩時に会った時、
その腫瘍がおさまっている様子が全くなかったので、
何とか腫瘍が小さくなって元気になってくれますように
と願っていました。
その後、散歩時にもぱったりと会わなくなったので、
もしや・・・
とずっと心配していたのですが、
折しも暖かくなって散歩時間がばらける時期なので、
そのうちばったりとまた散歩時に会うかもしれない、
とも思っていました。
イチロー君は、2003年生まれの雄柴犬。
万里とは1歳違いで、人間なら所謂金のわらじです(笑)。
一般的に犬も人と同じで、雌の方が長生きするという
傾向がありますから、天寿全うの良い人犬生です^^
(※柴犬の平均寿命は12~15歳)
それでもやっぱり、身内とも言うべきワンコが亡くなると
悲しいし、寂しいものですね。
イチロー君のパパさんも、疾風と違って寿命的な部分が
強いものだと頭では解りつつも、肩を落とされていました。
若かりし頃の、イチロー君と万里。
今もわが家のリビングに隣同士で飾ってあります♡
一番年上で、昔から一番体が弱かった万里が最後に残るとは
何とも不思議な感じがしますが、
こうなったら、万里には20歳まで頑張って貰いたいです^。^
大体のお話を伺ったのですが、
万里の旦那様犬(&亡き疾風の父犬)である
イチロー君が、3月の中旬に亡くなっていたそうです。
イチロ-君のご冥福を、心よりお祈りいたしますm(__)m
今年の年明け散歩時に、「胸に大きなおできができてたが、
毛に隠れていたので結構大きくなるまで気づかなかった」
と、イチロー君のパパさんがおっしゃっていたので、
その時から気にかけてはいました。
また、3月上旬の万里散歩時に会った時、
その腫瘍がおさまっている様子が全くなかったので、
何とか腫瘍が小さくなって元気になってくれますように
と願っていました。
その後、散歩時にもぱったりと会わなくなったので、
もしや・・・

折しも暖かくなって散歩時間がばらける時期なので、
そのうちばったりとまた散歩時に会うかもしれない、
とも思っていました。
イチロー君は、2003年生まれの雄柴犬。
万里とは1歳違いで、人間なら所謂金のわらじです(笑)。
一般的に犬も人と同じで、雌の方が長生きするという
傾向がありますから、天寿全うの良い
(※柴犬の平均寿命は12~15歳)
それでもやっぱり、身内とも言うべきワンコが亡くなると
悲しいし、寂しいものですね。
イチロー君のパパさんも、疾風と違って寿命的な部分が
強いものだと頭では解りつつも、肩を落とされていました。
若かりし頃の、イチロー君と万里。
今もわが家のリビングに隣同士で飾ってあります♡
一番年上で、昔から一番体が弱かった万里が最後に残るとは
何とも不思議な感じがしますが、
こうなったら、万里には20歳まで頑張って貰いたいです^。^
スポンサードリンク
| ホーム |