
今日は、第62回RSPin品川でいただいた、
山本漢方製薬さんの大麦若葉粉末100%をご紹介します。
青汁、実は私はすごく苦手なんですよね~^^;
あの苦みが身体にいいというけれど、
でも、苦いものをそんなに続けては飲めないですよね。
確かに、青汁が健康に良いのはわかってます。
野菜不足解消に便利だということも、承知はしてます。
山本漢方の青汁は無農薬栽培にこだわり、
通常の4倍の90日間をかけて育てているのだそうです。
製造は国内一貫製造で、安心・安全の無添加だそうです。
・・・だから、売り上げが良いのでしょうね。
ドリンクでのアレンジや
フードのアレンジも、見た目にはとても美味しそうです。
でも私、あの苦みはやっぱり苦手!!なんですよね^^;
会場の試飲は少ーしなので、とりあえず飲んでみました。
試飲の青汁は、豆乳でアレンジをしているそうです。
・・・あれ、この青汁は苦くないです!
抹茶みたいな感じで、苦味がとても少ないです。
そういえば、大麦<若葉>と書いてあるけれど、
この若葉というのが、苦味が少ない要因なのでしょうか?
また、栄養価が一番高いと言う理由で、
一番刈りの新芽だけを使用しているそうですが、
それが苦味を抑える結果になっているのかも知れません。
私のように、苦いのが苦手な人に特におすすめの青汁です。
通常の青汁よりも癖も少ないので、その点も◎ですね♪
ちなみに夫は「苦くないので大丈夫だから」と言いながら
水やお湯で解いて、そのままで飲んでます。
#RSP62 #サンプル百貨店 #山本漢方製薬 #大麦若葉粉末100%
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |