
先週の日曜日・11日の午後のことになりますが、
今年も国営武蔵森林丘陵公園に梅を見に行きました♪
今年は早咲き梅の開花が遅かったそうで、
梅は本当にほぼ満開の見頃状態で香りも良く、
この梅林だけに一足先に春が来たような風情でした~♡
早速入り口付近で、白梅をバックに万里をパチリ☆
中程では、枝の間に万里を乗せて撮ってみました。
この時、実はリードが外れていた(@_@)のですが、
撮影に夢中で、直後に万里も私も気づきました(苦笑)。
撮りやすいしだれ梅も、とてもきれいに咲いてました♡
程良い数のギャラリーがいて、万里も満面の笑み♪
梅林奥方は比較的空いていたので、
そちらでは梅を背景的にして撮影してみました。
現在梅林では樹形の仕立て直しを行っているそうで、
背の低い樹が多くて写真が撮りやすかったです^^
公園に行ったのは日曜日の午後でしたが、
広い園内なので人出はそれなりで、風もなく暖かで、
万里も始終ご機嫌の快適な観梅日和となりました♪
ギャラリーがいないと、万里はムッツリ顔ですが^^;
帰路では、咲き始めた菜の花と万里をパチリ☆
綺麗な梅と万里の笑顔を見て、良いお出掛けとなりました♪
実はこの日、夫はいつも通り朝方に出たがったのですが、
午前中は予報が悪く曇りで、午後は晴れ予報だったので、
私がダメ出しをして午後一番の公園訪問となりました。
梅林到着時はまだ曇り空で、夫は「どうせ曇りなんなら、
午前中の方が良かったのに」とブツブツ文句を言ってました。
でも、途中から予報通りちゃんと晴れてきた

私が「好天の方が良かったでしょ!」と言い返せました

母の今後と言い、まだまだ課題・懸案事項アリのわが家。
これからもイロイロ騒動はありそうです(苦笑)。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |