
一昨日・22日(月)の午後から、雪が降りました。
3日前の雪予報時点では、本当に積もるか半信半疑で、
正午の犬散歩時には、まだ積もってはいない状態でした。
・・・が、22日の午後からはどんどん雪が積もり出し、
夕方の犬散歩時には雪が相当量積もっていました。
勢いがすごかったので、午後すぐにワイパーを立てました。
また、雪に弱い植木に慌てて防寒をしました。
お向かい家の松や我が家にも湿気を帯びた雪が積もり、
ご近所の冬花にも雪が積もりました。
数年前なら、ワンズが喜ぶので少しは楽しみもあった雪ですが、
疾風が一昨年末頃に亡くなってしまい、万里ももう15歳なので、
散歩中に雪に頭をうずめて少しはしゃぐ程度で、
今は雪が降ってもわが家的にあまりよいことはないです。
結局、翌日からの凍結や電車遅延でイライラしただけでした^^;
以前からの予定で、昨日は上野に出かけたのですが、
都会も一面雪景色で、美術館のエスカレーターが動かずに
入り口階が変更となったり、あれこれ時間がかかって大変でした。
本当に、東京に降る雪は百害あって一利なしですね~!
降雪被害が出る程の雪は、あまり降らないでほしいものです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
3日前の雪予報時点では、本当に積もるか半信半疑で、
正午の犬散歩時には、まだ積もってはいない状態でした。
・・・が、22日の午後からはどんどん雪が積もり出し、
夕方の犬散歩時には雪が相当量積もっていました。
勢いがすごかったので、午後すぐにワイパーを立てました。
また、雪に弱い植木に慌てて防寒をしました。
お向かい家の松や我が家にも湿気を帯びた雪が積もり、
ご近所の冬花にも雪が積もりました。
数年前なら、ワンズが喜ぶので少しは楽しみもあった雪ですが、
疾風が一昨年末頃に亡くなってしまい、万里ももう15歳なので、
散歩中に雪に頭をうずめて少しはしゃぐ程度で、
今は雪が降ってもわが家的にあまりよいことはないです。
結局、翌日からの凍結や電車遅延でイライラしただけでした^^;
以前からの予定で、昨日は上野に出かけたのですが、
都会も一面雪景色で、美術館のエスカレーターが動かずに
入り口階が変更となったり、あれこれ時間がかかって大変でした。
本当に、東京に降る雪は百害あって一利なしですね~!
降雪被害が出る程の雪は、あまり降らないでほしいものです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |