気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
昇仙峡 万里の里帰り・2017 その3
2017年11月15日 (水) | 編集 |


3・4日(金祝・土)の一泊で、恒例の里帰りに行ったわが家♪
3日の里帰り終了後は、龍馬君ファミリーとご一緒に
旅籠屋の韮崎店に一泊しました。
翌日の午前中は車で少し足を延ばして、昇仙峡を観光しました。

ちょうど紅葉はじめの頃で、山肌と木々がキレイでした♪

11月3連休の中日ということで、駐車場も大混みでした^^;
何とかやっと、一番奥にある市営第二駐車場に車を停めて、
ロープウェイの前を通ってみたら、そちらも大行列でした。
犬も乗車可能ですが、あまりの行列ぶりにあっさりと諦め、
初代ロープウェイの展示ゴンドラ中で記念撮影☆



その後、名所のお散歩コース付近をゆっくり散策しました。

仙娥滝は流石の迫力でした~!



万里と滝も撮ってみましたが、微妙な表情ですね^^;



昇仙峡全体としては、まだ紅葉はじめという感じでしたが、
所々で真っ赤な紅葉も見れて、なかなか良かったです♪



日陰の散歩道で、紅葉と万里をパチリ☆



お散歩コースから少しプラスして進み、
主峰・覚円峰がよく見えるところまで歩きました。



石門(天然アーチ)も岩の造形が見事でしたし、
滝や川の水量が豊富だったので、渓谷全体に迫力がありました。



昼食は、さわらびという犬同伴OKのレストランで、
ほうとうと岩魚を食べました。

その後、マイカーコースを観光しようと思っていたのですが、
あまりの付近の渋滞に断念して、早めに帰路につきました。

ところが、帰りの高速も大渋滞~!
10月に雨の土日が多かったせいか、
この旅行中は、どこもかしこもものすご~く混んでました(苦笑)。

<シリーズ記事>
清里の森 万里の里帰り・2017 その1
万里の里帰り・2017 その2

トラコミュ:愛犬とお出かけ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
青空に紅葉もよーく映えてますね
万里ちゃん、モデルショットも
カレンダーに使いたくなるようなステキな出来!

お里帰り
今回はちょっと淋しい集合でしたが
皆んなが元気なのは嬉しいですね(゚∀゚)
桜ちゃんの息子ちゃん国松くんが可愛いかったです
昨年は、疾風くんも...同じ空間に居たのに...
そう思うと淋しいですが
次回は大集合できますよ〜に
万里ちゃん、頑張れ‼︎
2017/11/16(木) 01:08:11 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
お天気が思ったよりも良かったので、
紅葉が空に映えて綺麗でした~♪
カレンダーはもう作らない予定ですが、
フォトブックにでも使おうと思います^^

里帰り、やっぱり月日と共に参加犬数が
減ってしまって寂しい感じです~。
国松君、若いので万里がちょっかい出してました^^;
本当に、ここに疾風もいてくれれば…と思います。
万里、来年も頑張ってほしいものです♥
2017/11/17(金) 18:18:03 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する