
今日は、2月10日。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
ブログまじめに書き始めたきっかけが一緒だわ~
かわいーい♥芝子犬(^^)
その後 日常日記 そして最近 懸賞に。。。(笑)
P.S.SNSって??ミクシーのことかな??
ここにも懸賞ってあるの?
かわいーい♥芝子犬(^^)
その後 日常日記 そして最近 懸賞に。。。(笑)
P.S.SNSって??ミクシーのことかな??
ここにも懸賞ってあるの?
色々なことがあって、現在のブログになったんですね。
可愛い写真をみせていただいて嬉しいです♪
前からお聞きしたかったんですが
アクセスってのは、どうやってみるんですか?
ランキングは結果がでるんですか?
ポチっとして、現在のランクを見たりしてるんですが
ランキングの意味がわからぬままなんですよ(>_<)
可愛い写真をみせていただいて嬉しいです♪
前からお聞きしたかったんですが
アクセスってのは、どうやってみるんですか?
ランキングは結果がでるんですか?
ポチっとして、現在のランクを見たりしてるんですが
ランキングの意味がわからぬままなんですよ(>_<)
2009/02/10(火) 21:18:00 | URL | スー #-[ 編集]
ちびっコ柴!!!!萌える~カワイイ!!
2匹??2匹!!!??
疾風君に兄弟がいたのですね~
そして長い歴史のあるブログだったのですね。
偶然のフェリシモに感謝です。
↑の懸賞レポも楽しみにしています。
2匹??2匹!!!??
疾風君に兄弟がいたのですね~
そして長い歴史のあるブログだったのですね。
偶然のフェリシモに感謝です。
↑の懸賞レポも楽しみにしています。
今晩は~☆
色々サイトも大変なのでしょうね!!
でも地道にブログやっていれば、いいこともあると信じて頑張って下さい!!
なおねこさんは、文章などとっても上手だからいつも感心しています!!
色々サイトも大変なのでしょうね!!
でも地道にブログやっていれば、いいこともあると信じて頑張って下さい!!
なおねこさんは、文章などとっても上手だからいつも感心しています!!
トイママさん、今晩は!
やっぱり子犬が産まれると、記録を残したくなりますよね~^^
私はどうしても分けて書くブログが苦手なので、犬も懸賞も一つにしてます。
カテゴリー、制限がなければ10くらい入れるかも(笑)
ミクシー、最大の大型SNSでしたね!
私が入っていたのは、「ペット専門」のSNSです。
でも、ミクシーも昨年前半くらいまでは、今と違って、
犬も懸賞も良い情報が色々あった気がします。
やっぱり子犬が産まれると、記録を残したくなりますよね~^^
私はどうしても分けて書くブログが苦手なので、犬も懸賞も一つにしてます。
カテゴリー、制限がなければ10くらい入れるかも(笑)
ミクシー、最大の大型SNSでしたね!
私が入っていたのは、「ペット専門」のSNSです。
でも、ミクシーも昨年前半くらいまでは、今と違って、
犬も懸賞も良い情報が色々あった気がします。
スーさん、このブログとしてはまだ短いですが、夫が運営していた時代もあるので、実は前は長いんですよ~(笑)
チビ疾風も面白いでしょう?
アクセスは、一般的には管理ページから見ます。
このFC2に関しては、カウントにマウスを合わせるとすぐに見れます。
一般的には、ランキングの上位に行くと、それだけアクセス数が増える傾向がありますね☆
チビ疾風も面白いでしょう?
アクセスは、一般的には管理ページから見ます。
このFC2に関しては、カウントにマウスを合わせるとすぐに見れます。
一般的には、ランキングの上位に行くと、それだけアクセス数が増える傾向がありますね☆
いくこさん、色々大変なところ、コメントを頂いて有難うございますm(__)m
早くクール君の体調が戻りますように・・・。
チビ柴は、やっぱり無敵の可愛さですよね♪
疾風には、兄犬がいます。
埼玉で飼われていて、年に1~2回程度は会いに行くんですよ^^
フェリシモが、本当に縁結びですよね。
訪問した後に「おおっ、何と4位の人だった~~\(◎o◎)/!」
と驚いたのが、つい最近の事のようです(笑)
早くクール君の体調が戻りますように・・・。
チビ柴は、やっぱり無敵の可愛さですよね♪
疾風には、兄犬がいます。
埼玉で飼われていて、年に1~2回程度は会いに行くんですよ^^
フェリシモが、本当に縁結びですよね。
訪問した後に「おおっ、何と4位の人だった~~\(◎o◎)/!」
と驚いたのが、つい最近の事のようです(笑)
sorobooさん、今晩は^^
コメントありがとうございます。
例のサイトは、今や完全放置状態です(~_~;)
まあ、閉鎖しないだけいいのかな~?
文章、下手みたいです^^;
特に記事タイトルが上手くないようで、
時々とんでもない低~いアウトポイントで終わる日があります。
抽象的なタイトルや、何でもいいから目立とう的なタイトルは、
性格的に嫌なんですよね・・・。
コメントありがとうございます。
例のサイトは、今や完全放置状態です(~_~;)
まあ、閉鎖しないだけいいのかな~?
文章、下手みたいです^^;
特に記事タイトルが上手くないようで、
時々とんでもない低~いアウトポイントで終わる日があります。
抽象的なタイトルや、何でもいいから目立とう的なタイトルは、
性格的に嫌なんですよね・・・。
人の子どもと一緒ですね~。
かわいいなぁ・・・成長をみているとなんだか愛おしくなります。
素敵なサイト、これからも楽しみにしています♪
そういえば、森永ダーツの当選、おめでとうございます♪
すごーい。あの倍率で選考で当選って!
私、モニプラさんの選考案件で当選できたの、2つか3つくらいですよ~たぶん(泣)。
はぁ、選考案件がバシバシ当たる記事を書いてみたいです~。
お互い頑張りましょうね♪
かわいいなぁ・・・成長をみているとなんだか愛おしくなります。
素敵なサイト、これからも楽しみにしています♪
そういえば、森永ダーツの当選、おめでとうございます♪
すごーい。あの倍率で選考で当選って!
私、モニプラさんの選考案件で当選できたの、2つか3つくらいですよ~たぶん(泣)。
はぁ、選考案件がバシバシ当たる記事を書いてみたいです~。
お互い頑張りましょうね♪
ketakaさん、今晩は!
人間の子供と比べると子育てはずいぶん楽ですが、
まあ、同じような感じの部分もありますね^^
成長を見ていると、親馬鹿になっちゃいます^^;
森永ダーツ、何故だか当たりましたね~。
自分でもびっくりです。
当選者がほとんどの、ペガサスプラセンタには外れたのに。
美には程遠く、食にガメツイという判断かしら。
・・・う~ん^^;
何はともあれ、お互いに当選目指して頑張りましょう!^^
人間の子供と比べると子育てはずいぶん楽ですが、
まあ、同じような感じの部分もありますね^^
成長を見ていると、親馬鹿になっちゃいます^^;
森永ダーツ、何故だか当たりましたね~。
自分でもびっくりです。
当選者がほとんどの、ペガサスプラセンタには外れたのに。
美には程遠く、食にガメツイという判断かしら。
・・・う~ん^^;
何はともあれ、お互いに当選目指して頑張りましょう!^^
| ホーム |