
一週間程前の9日(土)~10日(日)の事になりますが、
夫のお付き合いで、BMW Motorrad Days(モトラッドデイズ)
というバイクイベントに、白馬まで一泊二日で行ってきました。
白馬で一泊だけだと、遠いので私的には微妙^^;でしたが、
先週実家の七回忌につき合わせた手前、無下には断りづらく、
また今夏は例年になく万里の体調も良かったので、
乗り気ではないながらも、家族で付いていくことにしました。
行きの休憩は、佐久平ハイウェイパラダイスパラダです。
天気が良くて、青空と山並みがキレイでした♪
エスカレーターで登った奥まった所にあるのが難ですが、
万里は喜んで貸し切り状態のドッグランで走っていました。
万里も超高齢犬となり、いよいよラン中写真が撮れ↑ました。
その後大きな渋滞もなく、四輪駐車場に11時半頃着きました。
イベント会場までは無料シャトルバスで、12時過ぎ着でした。
ところが、会場は大混雑!
現地で食べると夫が言い張り、昼食を食べなかったのですが、
メインの昼食店が早々に売り切れ、別店に並び直しました。
やっぱりこういう所で12時過ぎに食べるのは×ですよね~!
&待っている間中、イベントのアナウンスで落ち着きません。
やっと昼食を食べ終え、夫が試乗車会申込に行きましたが、
今日は主だったバイクはもう全て予約済で乗れないとのこと。
又、明日分の試乗については明日朝申込開始との事でした。
小川裕之選手スタントライディングショーも見に行きましたが、
トラブルでピットタイヤ交換デモンストレーションから始まり、
会場は全部日向で暑いので、15分程でリタイアしました。
結局この日はこれといったイベントには全然参加できず、
14時頃に無料解放のゴンドラで、ドッグランへ向かいました。
お天気が良くて、青空や山並みがきれいでした♪
&キャンプエリアの色とりどりのテントが見えました。
天空のドッグランは涼しく、万里も楽しそうでした^^
道具があったので、久しぶりにアジリティー遊びもしました。
暫しドッグランで遊んだ後は、再び無料ゴンドラで会場に戻り、
ニューモデルバイクの展示をゆっくり見て回りました。
大~きなテントが張られたような屋外会場なので、
日陰で直射日光が遮られ、万里連れで見れるのが◎です。
&展示車には自由にまたがれるので、結構楽しめました♪
女性コーナもあり、ネイル&ハンドマッサージをやってましたが、
私はそちらよりも旅後を考えて足裏マッサージの方を選び、
オジサンライダーの横で10分程じっくり足を揉んでもらいました。
夫が付き合いの報酬としてマッサージ料金を出してくれました

&安いしどうだろう・・・と心配でしたが、バッチリ効きました!
(ちなみにハンドマッサージは無料だそうなので、
次の機会があればそちらも合わせて受けてみようかな?)
また、2000万円もする四輪車の運転席にも乗ってきました。
一通り展示を見た後、無料シャトルバスで駐車場に戻りました。
帰路無料シャトルバスを利用して気づいたのですが、
ペットはケージ等利用で乗車を、ということでしたが、
多少煩い犬でも、誰一人として使っていません。
万里は
16時頃、夫が予約したロッジのお宿に入りました。
そこでまた事件が!
・・・WCが部屋付きでない宿だったんです!
私は元々WCが近く、ベッドが変わると夜中に起きてしまうので、
基本、WCが部屋付きなのがお宿選びの絶対条件なんです。
急遽、少しでもWCに近い方のお部屋に変えてもらったのですが、
急だったのでちょっとお部屋のランクが落ちたような…。
夫自身はWCが近くないので気にしないんですよね。
本当に自分勝手な夫にムカつきました!

夕食はおいしかったです^^
山フキきんぴらや蕎麦の実サラダ、白馬の紫米やフキ味噌等、
長野県らしいおかずもあり、味がやさしくて適量の夕食でした。
WCの関係で飲み物は飲まず。&お風呂も早めに入りました。
コーヒーは夫が二杯共飲みました。
同泊犬は、とっても落ち着いた紀州犬のともえちゃんでした。
万里は興奮気味で、あまりお座りしていませんでした^^;
☆この記事は、BMW Motorrad Days 2017・ 2日目 へ続きます。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
お天気に恵まれてよかったですね。
万里ちゃん、ドッグランで遊べて大満足でしょう~。
WCの件は残念でしたね。
私はトイレは近くはないほうですが、
それでもお部屋についていないと嫌です。
旦那様のお付き合いとはいえ、万里ママさんも、
楽しめたようでよかったじゃないですか。
2000万円もする四輪車なんてなかなか乗る機会ないですよね~!
万里ちゃん、ドッグランで遊べて大満足でしょう~。
WCの件は残念でしたね。
私はトイレは近くはないほうですが、
それでもお部屋についていないと嫌です。
旦那様のお付き合いとはいえ、万里ママさんも、
楽しめたようでよかったじゃないですか。
2000万円もする四輪車なんてなかなか乗る機会ないですよね~!
予約を取った時はお天気がわからなかったので、
晴れてくれて本当に良かったです♪
万里も3つのDR(お宿にもありました)で遊び、
満足できたようです^^
WCの件、同意でしょう~!
昼間はともかく、夜と朝方がねえ^^;
お部屋についていないと嫌ですよね!
まあ何はともあれ、とりあえず楽しめました。
2000万円の四輪、反対側の助手席に
見知らぬ女性が乗っていたのですが、
やっぱり興奮して「いい経験ですよね!」
と一緒に話していました^^
晴れてくれて本当に良かったです♪
万里も3つのDR(お宿にもありました)で遊び、
満足できたようです^^
WCの件、同意でしょう~!
昼間はともかく、夜と朝方がねえ^^;
お部屋についていないと嫌ですよね!
まあ何はともあれ、とりあえず楽しめました。
2000万円の四輪、反対側の助手席に
見知らぬ女性が乗っていたのですが、
やっぱり興奮して「いい経験ですよね!」
と一緒に話していました^^
2017/09/18(月) 15:11:43 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |