
7月31日(月)~8月1日(火)のことになりますが、
長野県・茅野市に、一泊旅行に行ってきました~♪
超シニア犬の万里にとって、かつてよく行っていた
白馬が一寸遠すぎる距離となってしまったので、
今年は少し近場の蓼科方面に行ってみました。
長野県に入る前に朝一番で立ち寄ったのは、
近年ひまわり畑で有名な、山梨県・北杜市の明野町です。
天気予報では一日中曇りだったので、どうかなあ~?^^;
・・・と思ったのですが、朝のうちはけっこう晴れていて、
何とか青空とひまわりの写真を撮ることが出来ました^^
早速通路上からも、万里とひまわりをパチリ☆
このひまわり畑は窪地に植えられているので、
通路上から撮ると、犬と花がきれいに撮れて◎でした♡
開花状況もちょうど良く、無料駐車場から直ぐのところに
満開の広い畑が2つ(3&4番)もありました♪
このひまわり畑全体はと~っても広く、
7月の中旬から8月末まで花が楽しめるそうなのですが、
駐車場からすぐ近くの畑が満開だったのはラッキーでした

ちなみに、ひまわり畑に降りるとこんな感じ↓で撮影出来ます。
ひまわり畑を見学した後は、予報より天気が良かったので、
長野県の観光道・ビーナスラインの一部をドライブしました。
途中、女の神展望台と
車山高原の展望台駐車場で停まりました。
車山高原付近にはちょっとした散策路が複数あり、
こういう所が大好きな万里は、ぴょんぴょんと兎のように
周辺を跳ねながら散策した後、笑顔でカメラに納まりました。
ビーナスラインのドライブ後は、車で小淵沢まで行って、
パスタ&ピザガーデン マジョラムの全天候型テラス席で
のんびりとランチを摂りました。
☆この記事は、花の里と信玄棒道-夏の家族旅行2017・2 に続きます。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
4枚目、ひまわりの中からぽっこり浮き出た
笑顔の万里ちゃん写真♪
すご〜〜く良いです❣️
旅の始まりから、お天気も良く
万里ちゃんもご機嫌さん
幸先よく、この後も期待大きいですね(o^^o)
夏のご旅行ながら
疲れ知らずの笑顔の万里ちゃん、何よりです
笑顔の万里ちゃん写真♪
すご〜〜く良いです❣️
旅の始まりから、お天気も良く
万里ちゃんもご機嫌さん
幸先よく、この後も期待大きいですね(o^^o)
夏のご旅行ながら
疲れ知らずの笑顔の万里ちゃん、何よりです
2017/08/10(木) 22:24:35 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
このひまわり畑は高低差があるタイプなので、
とっても写真が撮りやすくて良かったです^^
ヘム君も、きっとステキな写真が撮れるかと♡
天気不明の結構前からお宿をとり、
&旅行中の天気予報も良くなかったので、
一体どうなる事かと思いましたが、
思いのほか晴れ間があってホッとしました♪
蓼科は万里の生家から近い場所なので、
万里も始終ご機嫌で笑顔が多く、
その点でもよかったです^^
とっても写真が撮りやすくて良かったです^^
ヘム君も、きっとステキな写真が撮れるかと♡
天気不明の結構前からお宿をとり、
&旅行中の天気予報も良くなかったので、
一体どうなる事かと思いましたが、
思いのほか晴れ間があってホッとしました♪
蓼科は万里の生家から近い場所なので、
万里も始終ご機嫌で笑顔が多く、
その点でもよかったです^^
2017/08/11(金) 12:18:27 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |