
4日(日)の午前中、今年もさいたま市・見沼区の
染谷花しょうぶ園に菖蒲を見に行って来ました~♪
園内の花しょうぶは見頃初めで、満開には早かったですが、
そこそこ咲きそろっていて、枯れ花も全くなく綺麗でした^^
もう白や黄菖蒲の花も咲いていて、色鮮やかな園内でした♡
まだ上旬なので、流石に紫陽花(アナベル)はまだ見頃前でした。
&WCリニューアルがされ、障害者用WCが出来ていました。
開園の9時ちょうどに入園した後は、早速万里と菖蒲をパチリ☆
今年は万里の兄弟犬、龍馬君ファミリーがご一緒です♪
クールダウンもしながら、花しょうぶ鑑賞と撮影をしました。
花しょうぶ鑑賞後は、離れの東屋でわが家は水饅頭セットを
龍馬君ファミリーは菖蒲の主菓子&抹茶セットを食べながら、
楽しい犬談義のひと時を過ごしました♪
道路を渡った所にある売店をひとしきり覗いた後、
染谷花しょうぶ園を後にして、同じ区内にある
ドッグカフェ・ミーに移動をして、皆でランチしました。
龍馬君は初めてのドッグカフェだったそうですが、
後半はぐっすり昼寝する程の落ち着きぶり^。^
初利用&ホテル・美容室に併設されたカフェなので、
広さやお味はどうかな~?^^;…と少し心配しましたが、
広くて落ち着いた感じのお店で、お料理も普通に美味しく、
こちらでも楽しいひと時を過ごすことが出来ました♪
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
菖蒲の季節になりましたか。
綺麗ですね。
菖蒲って和のイメージを強く感じて、
和生が似合っている気がします^^
万里ちゃんは兄弟犬と一緒で楽しかったでしょうね^^
綺麗ですね。
菖蒲って和のイメージを強く感じて、
和生が似合っている気がします^^
万里ちゃんは兄弟犬と一緒で楽しかったでしょうね^^
花の開花、見頃、満開...
タイミング良く訪れる時にどんぴしゃりになる事って
ホントーに、難しいですよね〜〜
何よりもお天気が一番要‼︎
菖蒲園、青空にお花もまずまず
そして、龍馬くんファミリーと一緒♪
写真から、ワンコ談義に笑い声が聞こえてきそうです(゚∀゚)
タイミング良く訪れる時にどんぴしゃりになる事って
ホントーに、難しいですよね〜〜
何よりもお天気が一番要‼︎
菖蒲園、青空にお花もまずまず
そして、龍馬くんファミリーと一緒♪
写真から、ワンコ談義に笑い声が聞こえてきそうです(゚∀゚)
2017/06/16(金) 22:06:32 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
花しょうぶ園記事にコメントをいただき、
どうも有難うございます。
近年、和のイメージの花がだいぶ少ないですが、
菖蒲や紫陽花はまさに、和の花ですよね♪
万里も兄弟犬と一緒に散策できて、
楽しいお花見おでかけとなったようです^^
この花しょうぶ園は開園時間が9時なので、
気温的にあまり暑くない日であることが、
14歳の高齢犬・万里には大事な感じです。
暑すぎずに、まずまずのお天気と開花状況、
そして兄弟犬・龍馬君ファミリーとの都合も合い、
楽しい半日を過ごせました(*^-^*)
どうも有難うございます。
近年、和のイメージの花がだいぶ少ないですが、
菖蒲や紫陽花はまさに、和の花ですよね♪
万里も兄弟犬と一緒に散策できて、
楽しいお花見おでかけとなったようです^^
この花しょうぶ園は開園時間が9時なので、
気温的にあまり暑くない日であることが、
14歳の高齢犬・万里には大事な感じです。
暑すぎずに、まずまずのお天気と開花状況、
そして兄弟犬・龍馬君ファミリーとの都合も合い、
楽しい半日を過ごせました(*^-^*)
2017/06/19(月) 09:41:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |