
今春は開花が早いという事で、期待していたお花見ですが、
残念ながら見頃になってからずっと強風・悪天候続きで、
あっという間に桜吹雪となってしまいました(´・ω・`)
そんな、本当に極僅かの期間ではありましたが、
毎年恒例の、犬散歩中や自宅近くのカフェテラス席での
お花見写真を載せておきたいと思います♪
まずは、5日(水)の午前中に隣町のお寺で見た
5~6分咲き位の大木の桜達です。
たまたま女性ギャラリーがいたので、万里はニコニコ♪
木全体としては、まだまだの咲き具合でしたが、
下枝の方はほぼ満開で、万里とは撮りやすかったです。
去年までは例年、そして本当は今年もここにいるはずだった
愛犬・疾風も、空から一緒にお花見を楽しんでくれたかな…?
その後は自転車(お籠犬)で移動して、別公園の
歩行者用通路から、6分咲き位の桜を鑑賞しました♪
晴天で空いてる通路だったので、万里もご機嫌でした^^
ここまで来て、ちょっと万里がお疲れ気味だったので、
一旦家に戻り、私一人で別寺の境内を散策しました。
改めて、万里と疾風の体力差を感じた日でした。
これが疾風なら、きっと笑顔で付き合ってくれたはず。
午後には、恒例のご近所カフェでティータイム♪
・・・と思って、万里を連れて再度出掛けたのですが、
何とテラス席が満席で座れませんでした(>_<)
例年、ランチタイムNGでも、ティータイムはOKなんですが、
今年は開花不順で、脇側のテラス席に桜が咲いておらず、
桜が見える席は全部満席となっていました。
はじめての事にびっくり~☆
今春はカフェでのお花見は無理だな、・・・と思ったのですが、
翌朝・6日(木)に起きてみると、天気予報が外れて晴れたので、
無事に臨時営業日のモーニングコーヒータイムがとれました^^
今年も結局、本当~~に短かった桜の開花期間・・・

それでも何とか、ご近所でお花見を楽しめて良かったです♪
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
お天気不順で今年の桜は
ちょっぴり消化不良でしょうか〜〜
それでも、桜を観ないと春を迎えた気分に
ならないのが日本人!
記事でこの季節には必ず拝見している光景
今年は、万里ちゃんひとりでモデルさん
がんばってくれましたね♪
ついつい...一年前は...と想い出してしまう私
万里ママさんは、それ以上でしょうね...
辛い気持ちになる事を承知しながら
疾風くんの足跡を追うお出かけ
すごく大切な事だと思います
桜前線、当地へも刻一刻と接近してますよ🌸
ちょっぴり消化不良でしょうか〜〜
それでも、桜を観ないと春を迎えた気分に
ならないのが日本人!
記事でこの季節には必ず拝見している光景
今年は、万里ちゃんひとりでモデルさん
がんばってくれましたね♪
ついつい...一年前は...と想い出してしまう私
万里ママさんは、それ以上でしょうね...
辛い気持ちになる事を承知しながら
疾風くんの足跡を追うお出かけ
すごく大切な事だと思います
桜前線、当地へも刻一刻と接近してますよ🌸
2017/04/12(水) 23:48:31 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
桜の満開、天候不良の間に終わってしまい、
消化不良の感は否めませんが、
それでも万里とお花見出来てよかったです♡
私もついつい、疾風の事を思い出しますが、
万里が笑顔で付き合ってくれたので、
その優しさに救われる思いがします^^
でも、今年は万里一頭になったことを機に
少し新たなおでかけ場所も
見つけていきたいな、と思っています。
桜前線、そちらには晴天時に届きますように~☆
消化不良の感は否めませんが、
それでも万里とお花見出来てよかったです♡
私もついつい、疾風の事を思い出しますが、
万里が笑顔で付き合ってくれたので、
その優しさに救われる思いがします^^
でも、今年は万里一頭になったことを機に
少し新たなおでかけ場所も
見つけていきたいな、と思っています。
桜前線、そちらには晴天時に届きますように~☆
2017/04/13(木) 08:58:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |