気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ご当地言葉でご挨拶 「イーネットATM」
2017年03月09日 (木) | 編集 |
皆さんは「イーネットATM」サービスをご存知でしょうか?
このイーネットATMは、ファミリーマートを始めとして
全国13000箇所以上に設置されている銀行ATMです。
http://www.enetcom.co.jp/

沢山のコンビニ・スーパーや、ショッピングセンター等で
使用できるので、身近でとても便利なサービスです♪

そしてこのイーネットATMは、提携金融機関はもちろん、
証券・生命保険会社のカードやクレジットカード等、
幅広く利用することができるのも魅力のひとつです。

そんな身近なATMのイーネットさんでは、
只今、地域に密着した親しみのあるATMとして、
『ご当地言葉でご挨拶するATM』の取り組み拡大を
行なっているのだそうです

昨年12月2日に、こちらの取り組みがスタートした三重県では、
4つの地域に分けて、 それぞれの地域のご当地言葉でご挨拶♪
☆伊勢弁(伊賀弁、紀北弁、紀南弁以外のエリア)
☆伊賀弁(名張市、伊賀市)
☆紀北弁(尾鷲市、紀北町)
☆紀南弁(熊野市、御浜町、紀宝町)

三重県の「ご当地言葉でご挨拶するATM」の音声も公開中です。
http://www.enetcom.co.jp/e-net/csr/region/audio_assist.html

他にも、沖縄・愛媛県松山市・宮崎・高知・石川・京都府の
6つの地域の音声を視聴できるので、聴いてみて下さいね^^

そんなイーネットさんから、たくさんのど飴を頂きました♡
オリジナルのイラストがカワイイです(*^-^*)
ローヤルゼリー配合で、味もGOOD!

乾燥で喉に負担がかかるこの時期に、嬉しいプレゼントです。
どうもありがとうございました^^

※イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています。

スポンサードリンク