気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
疾風の四十九日が過ぎました
2017年02月07日 (火) | 編集 |
寒中見舞い返送後、みなみちゃんのパパ・ママさんから、
ステキな供花をいただきました。



とっても綺麗で華やかなお花を、どうもありがとうございます♡

こちらのご家族も、疾風の煩い賑やかなキャラを知っているので、
疾風のイメージに合う、オレンジがたくさん入ったアレンジ花です♪
早速、疾風の前に飾らせていただきました。



昨日・2月6日(月)、疾風の四十九日を迎えました。

そろそろ元気を出さなければいけない頃なのですが、
まだ私達夫婦は、何かの拍子に疾風の可愛らしさを思い出し、
時折りしんみりと思い出の中に浸ってしまいます。

仲は良かったけれど、性格はかなり違っていた疾風と万里。
万里の短所が疾風の長所という感じだったので、
こんな時疾風がいれば・・・というシーンが結構あるんですよね。
その度に心の中で疾風に「あの時はありがとう♡」と言ってます。

そして、昨年後半私がもっと疾風の体調・心情に注意していれば
疾風は癌にならずに済んだのでは・・・という自責の念が湧き出て、
暫し考え込んでしまいます。

人間はまだまだこんな調子ですが、万里は大分元気になりました^^
本当に、動物というものは今を過ごしているのですね。
疾風が亡くなった当時、万里はがっくり心身共に落ち込みましたが、
今では少~し甘ったれになり、すっかり一人っ子を満喫しています。
思えば万里は柴犬らしいドライなタイプの犬ですし、
疾風が生まれる前の約3年間、昼間は一頭で暮らしていました。
でも或いは、私達がいつまでもしょんぼりしている様子を見て、
私(万里)がしっかりしなくちゃ!と思い始めたのかも知れません。

ただ、留守番はす~~っかり苦手になり、
以前よりもだいぶ人の傍に寄って来るようになりました。
万里の変化をしっかりと受け止め、ちゃんと可愛がりたいと思います。

天真爛漫で、フード大好きで、運動能力が高くて元気だった疾風。
きっと虹の橋のたもとでは、あちこちを元気に走りまわり、
ドッグフードを沢山食べて、私達を待っていてくれることでしょう。
そして、記憶力のとても良い子だったので、私達が行った際には
迷うことなく、あのとびきりの笑顔で駆け寄ってきてくれるでしょう。

その時は、「あの時は色々気づいてあげられなくてごめんね!」と
きちんと疾風に謝ってからギュ~ッと抱きしめて、
そのあと万里も一緒に、みんなでいっしょに橋を渡りたいと思います。

寂しがり屋の疾風だから、万里を早く呼びに来るかも知れませんが、
万里は社交的なので、旦那様をはじめ犬友達がまだ沢山います。
疾風、今暫くはお空の上から万里をやさしく見守っていてね(*^-^*)


スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
疾風くんがいなくなってからの
時間の流れって...
もしかして、とっても長く感じるのかな〜って
私的に思うのですけれど、まだ49日...って

万里ちゃんは、大丈夫そうですね‼︎
確かにママさん達を見て
気丈にしている可能性もなくはないかもですが
万里ちゃんと一緒に疾風くんを想い過ごせる事
とっても貴重、大切な時間ですよね(^-^)/

2017/02/08(水) 20:33:37 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
とてもきれいなお花ですね。
疾風君も喜んでいることでしょう。

そうですか、四十九日でしたか。
日の経つのは早いですね。

万里ちゃんも落ち着いてきてよかったです。
悲しみが癒えるにはまだ時間が必要だと思いますが、
万里ちゃんとともに長~く穏やかで幸せな時間を過ごせるといいですね。
2017/02/08(水) 22:53:56 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
疾風四十九日記事へのコメント、
どうも有難うございますm(__)m

長いような、短いような、
そして、まだ信じられないようなそんな時間です。

&万里のほうが立ち直りが早かったですね~(笑)
ちょうど14歳で超シニア犬ですから、
子供にかえったような、そんな感じで過ごしています。
今は出来るだけ長く、万里が元気ですごせるよう、
サポートしていきたいと思っています。

また、沢山の方に気にかけていただき、
有り難いことだと改めて感謝をしています。
亡くなった後も綺麗なお花に囲まれ、
疾風も喜んでいると思います^^
2017/02/09(木) 22:48:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する