
冬の果物といえば・・・やっぱり代表は、みかん!ですよね。
今日は、静岡県生産量ナンバー1の三ヶ日みかんをご紹介します♪
私が買ったのは、三ヶ日みかんの中の青島みかんです。
この青島みかんは、取れる期間が長い主力品種だそうです。
大きめのみかんで艶々していて、見るからにおいしそうです(*^-^*)
袋には7つ入っていたので、半分強の4つをかごに移して・・・
いつでも食べるスタンバイOKでとなりました^。^
そして早速、いっこ皮をむいて食べてみました。
パクッと食べるとすぐに、口の中に甘さが広がっていきます。
食べた瞬間に、甘いことがわかるタイプのみかんですね☆
きっと、糖度が高いみかんなのだと思います。
また、時々味が薄くて、ぼけた感じのみかんもありますが、
この三ヶ日みかんは味がとても濃くておいしいんです。
うまみ的な成分も豊富で、旬のみかんを食べてる~!
っていう実感のする、コクがあって味が濃いタイプです。
酸味も程良くあるのですが、甘くて味が濃いみかんなので、
普段酸味のある果物は苦手な夫も、このみかんは食べました
。
果物好きでない方でも大丈夫な、万人向けのみかんですね^^
自宅用はもちろん、贈答用にも向くおいしいみかんだと思います。
甘くて味が濃い三ヶ日みかん、この季節お勧めの美味しい果物です♡
※レビューブログのモニターに参加しています。
今日は、静岡県生産量ナンバー1の三ヶ日みかんをご紹介します♪
私が買ったのは、三ヶ日みかんの中の青島みかんです。
この青島みかんは、取れる期間が長い主力品種だそうです。
大きめのみかんで艶々していて、見るからにおいしそうです(*^-^*)
袋には7つ入っていたので、半分強の4つをかごに移して・・・
いつでも食べるスタンバイOKでとなりました^。^
そして早速、いっこ皮をむいて食べてみました。
パクッと食べるとすぐに、口の中に甘さが広がっていきます。
食べた瞬間に、甘いことがわかるタイプのみかんですね☆
きっと、糖度が高いみかんなのだと思います。
また、時々味が薄くて、ぼけた感じのみかんもありますが、
この三ヶ日みかんは味がとても濃くておいしいんです。
うまみ的な成分も豊富で、旬のみかんを食べてる~!
っていう実感のする、コクがあって味が濃いタイプです。
酸味も程良くあるのですが、甘くて味が濃いみかんなので、
普段酸味のある果物は苦手な夫も、このみかんは食べました

果物好きでない方でも大丈夫な、万人向けのみかんですね^^
自宅用はもちろん、贈答用にも向くおいしいみかんだと思います。
甘くて味が濃い三ヶ日みかん、この季節お勧めの美味しい果物です♡

スポンサードリンク
| ホーム |