
昨年当てたギフトカード(6000円分)を有効活用するため、
今年も1/2に新宿の小田急百貨店で福袋を買いました。
今年も昨年同様、まずはトロワグロ(パン)の福袋を狙いました。
もう3年目ですから、30分ちょっと前にすんなり到着出来ました♪
&今年も開店時間が15分早まり、9時45分に入店となりました。
昨年の失敗を踏まえ、今年はB1エスカレーター側に並んで
入口からお店に真っ直ぐに向かい、整理券番号は真ん中位の45番
(先着100名が購入可能)でした。
無事にお目当てのトロワグロのパンをゲットできて、良かったです(*^-^*)
これ↓が今回もメインの、トロワグロのパン夢袋です。(込1000円)
<食パン(6枚切り・クイーンリッチ)、フランスパン(バタール)、
クロワッサン、パンオショコラ、菓子パン2個の計6つ入り>
今年の整理券番号は45番で、真ん中位でした。
トロワグロに続いて、共楽堂の夢袋をさくっと購入。(込1000円)
・・・とここまで順調だったのですが、昨年購入した赤坂柿山の店舗が、
移動していてなかなか見つかりません。
昨年9月のB2売り場のリニューアル時に移動したそうで、
探し出して買った時には、大分時間が経っていました。(込み1080円)
更に、メリーチョコレートが昨年9月に撤退済みだったことも判明。
さて、どうしようか・・・と、途方に暮れていた時に、タイミング良く
モンシェールのキャンセル分があり、ささっと買いました。(込み2000円)
また、「メリーチョコレート、隣の京王ならまだ余裕で買えますよ」
という情報を梯子していた方からいただき、それでは…と
私も早速梯子をして、結果無事にゲット出来ました。(込み1080円)
(※こちらは京王百貨店で買いました。)
お目当ての物を無事に購入できて良かった~(*^-^*)
と思ったのですが・・・良く見ないで購入したのが災いし、
昨年より量が減った物が多く、あれれ^^;…という感じです。
来年は、トロワグロから近場のかぶきあげTOKYOでも
狙ってみようかなあ~?
それともまた京王と梯子してみようかな?
♡トラコミュ:福袋
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
今年も1/2に新宿の小田急百貨店で福袋を買いました。
今年も昨年同様、まずはトロワグロ(パン)の福袋を狙いました。
もう3年目ですから、30分ちょっと前にすんなり到着出来ました♪
&今年も開店時間が15分早まり、9時45分に入店となりました。
昨年の失敗を踏まえ、今年はB1エスカレーター側に並んで
入口からお店に真っ直ぐに向かい、整理券番号は真ん中位の45番
(先着100名が購入可能)でした。
無事にお目当てのトロワグロのパンをゲットできて、良かったです(*^-^*)
これ↓が今回もメインの、トロワグロのパン夢袋です。(込1000円)
<食パン(6枚切り・クイーンリッチ)、フランスパン(バタール)、
クロワッサン、パンオショコラ、菓子パン2個の計6つ入り>
今年の整理券番号は45番で、真ん中位でした。
トロワグロに続いて、共楽堂の夢袋をさくっと購入。(込1000円)
・・・とここまで順調だったのですが、昨年購入した赤坂柿山の店舗が、
移動していてなかなか見つかりません。
昨年9月のB2売り場のリニューアル時に移動したそうで、
探し出して買った時には、大分時間が経っていました。(込み1080円)
更に、メリーチョコレートが昨年9月に撤退済みだったことも判明。
さて、どうしようか・・・と、途方に暮れていた時に、タイミング良く
モンシェールのキャンセル分があり、ささっと買いました。(込み2000円)
また、「メリーチョコレート、隣の京王ならまだ余裕で買えますよ」
という情報を梯子していた方からいただき、それでは…と
私も早速梯子をして、結果無事にゲット出来ました。(込み1080円)
(※こちらは京王百貨店で買いました。)
お目当ての物を無事に購入できて良かった~(*^-^*)
と思ったのですが・・・良く見ないで購入したのが災いし、
昨年より量が減った物が多く、あれれ^^;…という感じです。
来年は、トロワグロから近場のかぶきあげTOKYOでも
狙ってみようかなあ~?
それともまた京王と梯子してみようかな?
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |