
胃腸炎後、良く吐くようになってしまった疾風…。
胃薬や腸の薬を服薬しても経過が良くなかったので、
再度病院に行って話したところ、エコー検査を行うことになりました。
結果、胃の幽門部外側に2cm程度の腫瘍が三つ見つかりました
。
胃の外側にある三つの腫瘍が、胃の出口を圧迫して細くしたため、
疾風が食べるたびに吐くようになってしまったようです。
この結果をさらに正確なものにしていくためには、全身麻酔の上、
CT撮影を行えば、形・大きさ等がしっかりわかるのだそうです。
ただ、残念ながら結果がわかったとしても、腫瘍のある場所が悪く、
手術で切除できる可能性は低いそうです。
そして腫瘍の良・悪を確定するには、開腹手術か腹腔鏡手術で
細胞をとって、病理検査を行う必要があります。
内臓腫瘍ですから、外からの検査には限界があるんですよね・・・。
良性の場合は、レーザー或いは温熱治療ということになります。
悪性だとすると、抗がん剤治療か放射線治療を行う事になります。
悪性腫瘍だと仮定した場合、治療にはかなりの副作用を伴います。
夫的には、まずは免疫療法で少しでも長く元気な疾風と暮らしつつ、
他に方法はないものか探っていきたいと考えているようです。
私的には、まずはネット等で疾風の現在の状況を分析しつつ、
薬・サプリ等での体調緩和を図りながら、効果が大きく必要ならば
レーザー治療や温熱療法等も考えていきたいと思っています。
さしあたり、腫瘍の痛み止め薬服用をし、食事の回数を増やして
一回あたりの食事量を減らして、嘔吐を抑えています。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
胃薬や腸の薬を服薬しても経過が良くなかったので、
再度病院に行って話したところ、エコー検査を行うことになりました。
結果、胃の幽門部外側に2cm程度の腫瘍が三つ見つかりました

胃の外側にある三つの腫瘍が、胃の出口を圧迫して細くしたため、
疾風が食べるたびに吐くようになってしまったようです。
この結果をさらに正確なものにしていくためには、全身麻酔の上、
CT撮影を行えば、形・大きさ等がしっかりわかるのだそうです。
ただ、残念ながら結果がわかったとしても、腫瘍のある場所が悪く、
手術で切除できる可能性は低いそうです。
そして腫瘍の良・悪を確定するには、開腹手術か腹腔鏡手術で
細胞をとって、病理検査を行う必要があります。
内臓腫瘍ですから、外からの検査には限界があるんですよね・・・。
良性の場合は、レーザー或いは温熱治療ということになります。
悪性だとすると、抗がん剤治療か放射線治療を行う事になります。
悪性腫瘍だと仮定した場合、治療にはかなりの副作用を伴います。
夫的には、まずは免疫療法で少しでも長く元気な疾風と暮らしつつ、
他に方法はないものか探っていきたいと考えているようです。
私的には、まずはネット等で疾風の現在の状況を分析しつつ、
薬・サプリ等での体調緩和を図りながら、効果が大きく必要ならば
レーザー治療や温熱療法等も考えていきたいと思っています。
さしあたり、腫瘍の痛み止め薬服用をし、食事の回数を増やして
一回あたりの食事量を減らして、嘔吐を抑えています。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
疾風くんの体調心配ですね。。少しでも体調緩和になるように
いのってます(*^_^*)
いのってます(*^_^*)
2016/11/01(火) 14:00:56 | URL | ももとちょろ #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは。
まあ、疾風くんに腫瘍が・・・
病理検査をしてより詳しくと思うものの、
高齢だと全身麻酔も心配だよね。
何か効果が期待できる治療法が見つかるといいね。
まあ、疾風くんに腫瘍が・・・
病理検査をしてより詳しくと思うものの、
高齢だと全身麻酔も心配だよね。
何か効果が期待できる治療法が見つかるといいね。
2016/11/01(火) 14:28:56 | URL | milkyway #-[ 編集]
遅ればせながら
疾風くん、11歳のお誕生日おめでとうございます♪
ずうっと気にされていた疾風くんの体調
エコー検査で、原因が見えたかと思ったら
心苦しい結果...
万里ママさん、パパさんのご心中察します
良性か悪性 治療の選択肢 等
現状では
飼い主として悩むところでしょうけれど
「今」の疾風くんに
まずは寄り添って考えてあげるのが一番かと...
多々の情報収集、セカンドオピニオンなど
疾風くんの為にやってあげられる事は
まだまだたくさんあります‼︎
私的には、まずは良性である事を願ってますよ〜
疾風くん、11歳のお誕生日おめでとうございます♪
ずうっと気にされていた疾風くんの体調
エコー検査で、原因が見えたかと思ったら
心苦しい結果...
万里ママさん、パパさんのご心中察します
良性か悪性 治療の選択肢 等
現状では
飼い主として悩むところでしょうけれど
「今」の疾風くんに
まずは寄り添って考えてあげるのが一番かと...
多々の情報収集、セカンドオピニオンなど
疾風くんの為にやってあげられる事は
まだまだたくさんあります‼︎
私的には、まずは良性である事を願ってますよ〜
2016/11/02(水) 09:17:55 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
心配ですね。早く体調が良くなりますように祈っております。
疾風の検査記事へのコメント、
どうもありがとうございます。
本当に残念な検査結果で・・・。
仮に腫瘍が悪性だとした場合、
手術とその後の治療の積極的な手が打てない年齢なので、
当面は良性であることを願いつつ、
疾風の負担にならない治療法を色々探っていくようです。
サプリや薬等、疾風にとって苦しくない治療は
調べたうえで早急に行う予定です。
少しでも、疾風の心身の負担を
どうにか和らげてあげたいと思います。
どうもありがとうございます。
本当に残念な検査結果で・・・。
仮に腫瘍が悪性だとした場合、
手術とその後の治療の積極的な手が打てない年齢なので、
当面は良性であることを願いつつ、
疾風の負担にならない治療法を色々探っていくようです。
サプリや薬等、疾風にとって苦しくない治療は
調べたうえで早急に行う予定です。
少しでも、疾風の心身の負担を
どうにか和らげてあげたいと思います。
2016/11/02(水) 13:39:53 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
まぁ、ご心配ですね。
悪性じゃないことを祈るとともに、
疾風君に負担が少ない良い治療法が見つかりますように!
悪性じゃないことを祈るとともに、
疾風君に負担が少ない良い治療法が見つかりますように!
疾風はもう10歳を過ぎているので、
負担ない治療をメインに考えたいと思います。
もしや、悪性でないといいのですが、
場所や数的に多分・・・。
負担ない治療をメインに考えたいと思います。
もしや、悪性でないといいのですが、
場所や数的に多分・・・。
2016/11/04(金) 08:56:36 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |