
撮影・旅行と、何かと忙しかった今年の一月後半。
そして、昨夜で節分の豆まきも終わり、我が家に通常の静かな生活が戻ってきました。
万里は今日も、いつもどおりマイペース散歩です。

P1010527 posted by (C)万里ママ
問題はコイツ。

P1010526 posted by (C)万里ママ
疾風:「あっ・・・!」

P1010525 posted by (C)万里ママ

P1010511 posted by (C)万里ママ
疾風:「豆だあ~♪」

P1010512 posted by (C)万里ママ
暫くは、拾い豆の食べすぎ防止のため、垂直リードでのお散歩が続きそうです^^;

P01010529 posted by (C)万里ママ
一方の万里はいつもどおり、草むらの匂い嗅ぎに余念なく・・・

P1010514 posted by (C)万里ママ
そんな二匹も、他の犬のマーキングチェックだけは仲良く一緒です。

P1010517 posted by (C)万里ママ
柑橘類が木から落ち、

P01010524 posted by (C)万里ママ
白菜が霜に当たって甘みを増し、

P1010515 posted by (C)万里ママ
椿の花もだんだんと盛りを超え、

P1010523 posted by (C)万里ママ
そして我が家の近所でも、しだれ梅が少しずつ咲き出しました。

P1010522 posted by (C)万里ママ
メジロ(写真真中・わかりますでしょうか?)も、立春の晴れ間を喜んでいるかのようです。

P01010519 posted by (C)万里ママ
(メジロがいるなら、K20Dを持っていけば良かった(;_;))
ランキングに参加しています☆
の~んびりと散歩している親子柴に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
そして、昨夜で節分の豆まきも終わり、我が家に通常の静かな生活が戻ってきました。
万里は今日も、いつもどおりマイペース散歩です。

P1010527 posted by (C)万里ママ
問題はコイツ。

P1010526 posted by (C)万里ママ
疾風:「あっ・・・!」

P1010525 posted by (C)万里ママ

P1010511 posted by (C)万里ママ
疾風:「豆だあ~♪」

P1010512 posted by (C)万里ママ
暫くは、拾い豆の食べすぎ防止のため、垂直リードでのお散歩が続きそうです^^;

P01010529 posted by (C)万里ママ
一方の万里はいつもどおり、草むらの匂い嗅ぎに余念なく・・・

P1010514 posted by (C)万里ママ
そんな二匹も、他の犬のマーキングチェックだけは仲良く一緒です。

P1010517 posted by (C)万里ママ
柑橘類が木から落ち、

P01010524 posted by (C)万里ママ
白菜が霜に当たって甘みを増し、

P1010515 posted by (C)万里ママ
椿の花もだんだんと盛りを超え、

P1010523 posted by (C)万里ママ
そして我が家の近所でも、しだれ梅が少しずつ咲き出しました。

P1010522 posted by (C)万里ママ
メジロ(写真真中・わかりますでしょうか?)も、立春の晴れ間を喜んでいるかのようです。

P01010519 posted by (C)万里ママ
(メジロがいるなら、K20Dを持っていけば良かった(;_;))
ランキングに参加しています☆
の~んびりと散歩している親子柴に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
豆、やっぱり落ちてましたか!!
我が家のほうも落ちていましたが、そんなには無かったです。
どうもカラスが集まっていたので先にお掃除してくれたみたい。
垂直リードのお散歩、おつかれさまです~
梅も、もう咲き出しているのですね。
春だぁ~
我が家のほうも落ちていましたが、そんなには無かったです。
どうもカラスが集まっていたので先にお掃除してくれたみたい。
垂直リードのお散歩、おつかれさまです~
梅も、もう咲き出しているのですね。
春だぁ~
きゃははっ^^ 疾風は おうちの豆だけでは物足りなかったのね(笑)
今日は、万里パパ&ママ 両方のブログが見れて ラッキーでした。
10時過ぎから PCを開くと ネットが込んでいるのか 開けないこともあるので^^
お二人のために いっぱい ぽちしなくっちゃ
今日は、万里パパ&ママ 両方のブログが見れて ラッキーでした。
10時過ぎから PCを開くと ネットが込んでいるのか 開けないこともあるので^^
お二人のために いっぱい ぽちしなくっちゃ

プログ訪問をさてもらってから
初めて「コイツ」って文字を見たわ(笑)
さすが疾風君、昨日食べた数だけでは足らなかったのね。
わたしも、春を探しに出かけたいです。
初めて「コイツ」って文字を見たわ(笑)
さすが疾風君、昨日食べた数だけでは足らなかったのね。
わたしも、春を探しに出かけたいです。
2009/02/04(水) 22:54:15 | URL | スー #-[ 編集]
こんな風に季節を感じてみたい~
外に出れば『ほら車が来たよ』『真っ直ぐ歩きなさい』
小言ばかりで空を見上げる余裕も無い
シワが増えるわけです。。。
万里ママさんの写真で春を感じさせていただきました
ありがとう~♪
外に出れば『ほら車が来たよ』『真っ直ぐ歩きなさい』
小言ばかりで空を見上げる余裕も無い
シワが増えるわけです。。。
万里ママさんの写真で春を感じさせていただきました
ありがとう~♪
いつもながら、写真がステキですね!
季節感が味わえるのがいい。
お豆を発見した、疾風くんの写真がかわゆい
うちも、わんこがいたときは、よく節分でまいたお豆食べてた^^
応援ポチッ☆
季節感が味わえるのがいい。
お豆を発見した、疾風くんの写真がかわゆい

うちも、わんこがいたときは、よく節分でまいたお豆食べてた^^
応援ポチッ☆
もう梅が咲きだしているのですね。
こちらはまだ冬真っ最中です。
まだまだ、春は遠いです。
ワンちゃんは、元気良くお散歩・・
のどかでいいな~
癒されます。
クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト、投票完了~!
応援ポチ完了~!
こちらはまだ冬真っ最中です。
まだまだ、春は遠いです。
ワンちゃんは、元気良くお散歩・・
のどかでいいな~
癒されます。
クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト、投票完了~!
応援ポチ完了~!
いくこさん、豆は沢山落ちていました~^^;
うちの方は、子供のいるご家庭が多いんです。
そういえば、まるまる一粒のお豆は落ちていませんでした!
カラスが食べたのかなあ~??
しだれ梅、ボチボチ咲き出しました。
もうすぐ春ですねー^^
うちの方は、子供のいるご家庭が多いんです。
そういえば、まるまる一粒のお豆は落ちていませんでした!
カラスが食べたのかなあ~??
しだれ梅、ボチボチ咲き出しました。
もうすぐ春ですねー^^
サプリメント管理士さん、今晩は^^
疾風は食いしん坊なので、どんぐりとかも食べちゃいます(>_<)
コメント有難うございます!
夫の方は特に過疎カテゴリーなので、応援よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに私はよく記事タイトルをしくじって、自らアウトポイントを減らしています^^;
夫曰く、「センスと知恵がない」らしいです・・・。
疾風は食いしん坊なので、どんぐりとかも食べちゃいます(>_<)
コメント有難うございます!
夫の方は特に過疎カテゴリーなので、応援よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに私はよく記事タイトルをしくじって、自らアウトポイントを減らしています^^;
夫曰く、「センスと知恵がない」らしいです・・・。
スーさん、ほうっておくと豆を拾い集めるので、
昨日は大変な散歩でした^^;
思わず「コイツ」と書きましたが、
散歩中も「コヤツだけはーー!」と怒っていました。
だってね、慣れない硬い物をたくさん食べると、疾風は吐くんですよ。
それも明け方の一番眠い頃に・・・。
昨日は大変な散歩でした^^;
思わず「コイツ」と書きましたが、
散歩中も「コヤツだけはーー!」と怒っていました。
だってね、慣れない硬い物をたくさん食べると、疾風は吐くんですよ。
それも明け方の一番眠い頃に・・・。
はひよさん、今晩は!
ブログでは書きませんでしたが、
実は、疾風の豆拾いにはおうじょうしました(>_<)
まあ、住宅街を過ぎて草むらに入ってしまえばOK^^なので、
小さなお子さんとの散歩よりは、ずっと気楽とは言えますね~。
お子さんがもう少し大きくなったら、
一緒にた~っぷり季節を感じられそうですね!♪
ブログでは書きませんでしたが、
実は、疾風の豆拾いにはおうじょうしました(>_<)
まあ、住宅街を過ぎて草むらに入ってしまえばOK^^なので、
小さなお子さんとの散歩よりは、ずっと気楽とは言えますね~。
お子さんがもう少し大きくなったら、
一緒にた~っぷり季節を感じられそうですね!♪
QPハニ-さん、今晩は^^
コメント有難うございます!
私は季節が流れていく様を書くのが好きなので、
時々、無理やり犬ブログに入れ込んじゃってます(笑)
やっぱりワンコのいる家は、皆~お豆を食べるんですね^^
コメント有難うございます!
私は季節が流れていく様を書くのが好きなので、
時々、無理やり犬ブログに入れ込んじゃってます(笑)
やっぱりワンコのいる家は、皆~お豆を食べるんですね^^
COCOマミー さん、そちらはまだまだ冬でしょうねえ~。
PCをやっていると、日本の広さを感じる時があります。
散歩、一応はのどかですが、疾風が豆を見つけると大変です。
リードをし~っかり押さえながらの散歩、結構手が疲れました^^;
色々な応援、本当に有難うございますっ!m(__)m
PCをやっていると、日本の広さを感じる時があります。
散歩、一応はのどかですが、疾風が豆を見つけると大変です。
リードをし~っかり押さえながらの散歩、結構手が疲れました^^;
色々な応援、本当に有難うございますっ!m(__)m
| ホーム |