
12日(日)の午前中に、さいたま市・見沼区の染谷花しょうぶ園まで
菖蒲を見に行って来ました~♪
今年は夫の体調も落ち着き

駐車場にもすんなり停められ、園内もあまり混んでいませんでした。
また、当日のお天気は薄曇りで、カンカン照りでなくてラッキーでした。
園内の花しょうぶは満開時よりはやや遅めでしたが、まだ十分見頃でした。
&今年は紫陽花の咲きが早く、菖蒲の周りで彩りを添えていました。
見頃の菖蒲は様々な種類のものが植わっていて、見ごたえがありました。
基本の濃い紫色や南関東に多い黄色はもちろん、
紫の濃淡による様々なグラデーションのものや、
白や紫の入ったものなど色々な種類が多く、なかなか楽しめました。
見頃の日曜日とあって、ギャラリーも程良くいて万里もご機嫌

でも人出が多いという程ではなく、疾風の写真も撮りやすかったです

時折り、カメラより声援の方を向いてしまい、困る事もありましたが(苦笑)、
・・・まあそれはご愛敬ですね^^
ギャラリーさん「あら、あのワンちゃん達、二匹でポーズ取ってる!」
万里・疾風「あら、ギャラリーさんが褒めてくれてる^^ うれしいワン」
万里・疾風と一緒に、楽しく菖蒲を見ることが出来て良かったです(*^-^*)
☆この記事は、染谷花しょうぶ園の紫陽花・2016 に続きます。
♡
最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
菖蒲記事となると、毎回同じコメントになってしまいますが
何て、万里ちゃん疾風くん〜 柴わんことのコラボが
ピッタリな事‼︎
今年は、季節の花の開花が早くて
タイミングを外すと残念な事になる始末...
まだまだ見頃の菖蒲、良かったですね〜〜
菖蒲にあやめにジャーマンアイリス
イマイチ、花の区別に苦慮している私です(^^;;
何て、万里ちゃん疾風くん〜 柴わんことのコラボが
ピッタリな事‼︎
今年は、季節の花の開花が早くて
タイミングを外すと残念な事になる始末...
まだまだ見頃の菖蒲、良かったですね〜〜
菖蒲にあやめにジャーマンアイリス
イマイチ、花の区別に苦慮している私です(^^;;
2016/06/16(木) 00:06:01 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
梅雨の合間の楽しいひととき♪
相変わらず笑顔でギャラリーに応える万里お母さん^^
張りきってる表情が伝わってきますよ(^^)v
相変わらず笑顔でギャラリーに応える万里お母さん^^
張りきってる表情が伝わってきますよ(^^)v
2016/06/16(木) 09:06:53 | URL | タメ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/06/16(木) 18:51:45 | | #[ 編集]
花菖蒲、綺麗ですね。
和のお花という感じがします。
こちらにも菖蒲園があるのですが、
見ごろは7月半ばのようです。
万里ちゃんも疾風君も、
いつもに増してポーズが決まっていますね!
笑顔がいいわぁ~!
和のお花という感じがします。
こちらにも菖蒲園があるのですが、
見ごろは7月半ばのようです。
万里ちゃんも疾風君も、
いつもに増してポーズが決まっていますね!
笑顔がいいわぁ~!
菖蒲の美しい季節ですよね。ギャラリーに反応するワンちゃんの役者ぶりが素敵です。
数年ぶりに熱を出しまして、
レスが遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m
菖蒲鑑賞記事へのコメント、
どうもありがとうございます(*^-^*)
洋花はからきしですが(苦笑)、
和の花と柴犬はまずまずですよね^^
ジャーマンアイリス、うちのワンズだと
一寸違和感が出てしまいます^^;
短い花期の菖蒲ではありますが、
何とか見頃に間に合って
ワンズたちと楽しめてよかったです♪
程良いギャラリーがアクセントとなり、
万里・疾風もご機嫌に散策してくれました^^
カギコメさん、機会がありましたらぜひ
万里の肉球をたっぷり触ってくださいませ~♡
レスが遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m
菖蒲鑑賞記事へのコメント、
どうもありがとうございます(*^-^*)
洋花はからきしですが(苦笑)、
和の花と柴犬はまずまずですよね^^
ジャーマンアイリス、うちのワンズだと
一寸違和感が出てしまいます^^;
短い花期の菖蒲ではありますが、
何とか見頃に間に合って
ワンズたちと楽しめてよかったです♪
程良いギャラリーがアクセントとなり、
万里・疾風もご機嫌に散策してくれました^^
カギコメさん、機会がありましたらぜひ
万里の肉球をたっぷり触ってくださいませ~♡
2016/06/20(月) 18:49:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |