
16日(土)の午後のことになりますが、いつもの動物病院で、
疾風が無事に、伝染病予防接種を完了しました(*^-^*)
ワクチンは例年通り、キャナインという名前のワクチンです。
元気で今まで副作用は大きく出たことがない疾風なので、
今年も9種(9Ⅱ)の混合ワクチンを打ちました。(込み7020円)
寒い季節の予防接種ですし、疾風ももう10歳のシニア犬ですから、
大きな問題なく無事に終わり、飼い主達もほっと一安心でした。
この予防接種をする直前には、予防接種後に異常が出ないよう、
極簡単な健康診断をするのですが、今年もその結果は◎でした♪
もうシニア犬なので、奥歯・目・皮膚等に相応の老化はありますが、
特に大きな問題はない範囲だったので、その点でも一安心です。
注射直後は結構元気だった疾風ですが、帰宅後は流石に元気がなく、
丸まったり、ぐっすりと寝込んだりして、くったり気怠そうな感じでしたが、
一晩が無事に過ぎて安堵しました。
そして13歳の万里は、今年から伝染病ワクチン接種見合わせとなり、
代わりに、その理由を書いた診断証明書を頂きました。(込み1080円)
我が家的には、今までペット宿やドッグラン利用時に予防接種証明書が
必要な事が時々あったので、極普通のことだと思っていたのですが、
この動物病院としてはこういう書類を書くのは前例がないことだそうで、
わざわざ先生が「これで大丈夫でしょうか・・・?」と聞いていました。
何はともあれ、これからもワンズの体調・病気には十分気を付けて、
健康で元気に長生きできるよう、しっかり身守っていきたいと思います。
♡トラコミュ:犬と暮らす生活
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
疾風が無事に、伝染病予防接種を完了しました(*^-^*)
ワクチンは例年通り、キャナインという名前のワクチンです。
元気で今まで副作用は大きく出たことがない疾風なので、
今年も9種(9Ⅱ)の混合ワクチンを打ちました。(込み7020円)
寒い季節の予防接種ですし、疾風ももう10歳のシニア犬ですから、
大きな問題なく無事に終わり、飼い主達もほっと一安心でした。
この予防接種をする直前には、予防接種後に異常が出ないよう、
極簡単な健康診断をするのですが、今年もその結果は◎でした♪
もうシニア犬なので、奥歯・目・皮膚等に相応の老化はありますが、
特に大きな問題はない範囲だったので、その点でも一安心です。
注射直後は結構元気だった疾風ですが、帰宅後は流石に元気がなく、
丸まったり、ぐっすりと寝込んだりして、くったり気怠そうな感じでしたが、
一晩が無事に過ぎて安堵しました。
そして13歳の万里は、今年から伝染病ワクチン接種見合わせとなり、
代わりに、その理由を書いた診断証明書を頂きました。(込み1080円)
我が家的には、今までペット宿やドッグラン利用時に予防接種証明書が
必要な事が時々あったので、極普通のことだと思っていたのですが、
この動物病院としてはこういう書類を書くのは前例がないことだそうで、
わざわざ先生が「これで大丈夫でしょうか・・・?」と聞いていました。
何はともあれ、これからもワンズの体調・病気には十分気を付けて、
健康で元気に長生きできるよう、しっかり身守っていきたいと思います。
♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |