
1月の3連休・9(土)~10日(日)、富士五湖へ一泊旅行に行ったわが家♪
新倉山浅間公園と北富士演習場で富士山をを楽しんだ後は、
有名観光地である山中湖へと車を進めました。
昨年のこの頃は、富士山が頂上からすっぽりと雪を被り、
湖畔には沢山の氷が張っていた、基本・寒い山中湖ですが、
今回は暖冬の影響で氷は全くなく、二羽の白鳥が迎えてくれました。
早速、この白鳥と富士山をバックに、ワンズ写真を撮り始めたのですが…
ここで思わぬことが起きました!
白鳥が真っすぐ、どんどんこちらに向かって歩いてきたのです。
私が撮影のために犬用おやつを振ってたのが悪かったのでしょうか?
オスの白鳥が疾風を威嚇した後、目の前でポーズを取り出しました

これには、私たちはびっくり&周りの観光の人たちは大喜びで、
とりあえず、目の前にいる白鳥たちの写真を撮りました^。^
こういう観光地の湖に暮らす白鳥なので、餌付けされてるのでしょうね~。
その後白鳥達がいない所に移動し、改めてワンズと富士山を撮りました。
一通り記念写真を撮り終わった後は、ワンズ達のお楽しみタイムです☆
又白鳥がやってきて疾風がビビるとかわいそう(苦笑)なので、
少し湖畔から離れた所で、ロングリードを使ってボール遊びをしました。
富士山バックに広~い砂浜で遊ぶとは、ある意味贅沢な時間ですね^^
山中湖観光の最後は、パノラマ台まで車で登り、全体の風景を楽しみました。
この写真ではわかりづらいですが、遠方に雪を被った南アルプスを見渡せる
雄大で綺麗な景色に、万里も見入っていました♡
楽しい犬連れ旅行の最後は、やっぱりドックカフェで〆です。
・・・という事で、山中湖畔のドッグカフェ ワイルドワンで昼食を摂りました。
私はスペシャルチキンカレー(ライス&サラダ付き・1500円)を、
夫はママ特製ハニーポーク(ライス&サラダ付き・1500円)を食べました。
ワンズたちにも犬用ハンバーグ(500円)を注文しました。
所謂観光地なので、人用食事の値段は高めですし、
犬用フードの量は少なめでしたが、お味の方は美味しかったです^^
昼食を食べた後には、一路自宅へと戻りました。
3連休中ですが、冬&中日の早めの時間の帰宅なので渋滞もなく、
二時間弱程であっさりと自宅に着きました。
冬の中央高速、我が家にとってはお出かけの狙い目です(*^-^*)
<シリーズ記事>
西湖・精進湖・本栖湖 - 冬の富士五湖巡り・2016
新倉山浅間公園 &北富士演習場 - 冬の富士五湖巡り・2016
♡
最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
白鳥から威嚇とは・・・
疾風くん、災難でしたねぇ
観光地の人慣れした野生さん方には
いささか困ったもんです(笑)
水面の富士と
二つの富士山に挟まれて中州?
に佇む万里ちゃん疾風くん写真はステキです‼
ランチ、わんこ型の人参が
犬好きには嬉しいトッピング‼
お天気にも恵まれて
新年お初の旅行はアタリでしたね
お疲れさまでした
疾風くん、災難でしたねぇ
観光地の人慣れした野生さん方には
いささか困ったもんです(笑)
水面の富士と
二つの富士山に挟まれて中州?
に佇む万里ちゃん疾風くん写真はステキです‼
ランチ、わんこ型の人参が
犬好きには嬉しいトッピング‼
お天気にも恵まれて
新年お初の旅行はアタリでしたね
お疲れさまでした
2016/02/03(水) 22:57:27 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
富士山が素晴らしくきれいですね~!
白鳥もいいですね!
「ワンズと富士山」の写真がとても素敵です^^
ランチも美味しそう~!
白鳥もいいですね!
「ワンズと富士山」の写真がとても素敵です^^
ランチも美味しそう~!
山中湖&ドッグカフェ記事へのコメント、
ありがとうございます。
ヘムmamaさん、こんばんは^^
観光地の野生動物、難しい面がありますね^^;
疾風ったら、マジにびっくりしてました^。^
一部湖面が上がっているところがあり、
中洲のようで写真を撮りやすくなってました。
団体観光客さん達も、そこで撮っていましたよ☆
ランチ、一寸お高めでしたね~・・・。
でも、味は良かったので良しとします^^
COCOマミーさん、こんばんは☆
だんだん雲が出つつはありましたが、
何とかきれいな富士山が見れて良かったです♪
白鳥も被写体としてはいいですよね^^
ワンズ達も負けずと頑張ってくれました(笑)
ランチ、観光地なのでお値段的には
少しお高めでしたが美味しかったですよ~♡
ありがとうございます。
ヘムmamaさん、こんばんは^^
観光地の野生動物、難しい面がありますね^^;
疾風ったら、マジにびっくりしてました^。^
一部湖面が上がっているところがあり、
中洲のようで写真を撮りやすくなってました。
団体観光客さん達も、そこで撮っていましたよ☆
ランチ、一寸お高めでしたね~・・・。
でも、味は良かったので良しとします^^
COCOマミーさん、こんばんは☆
だんだん雲が出つつはありましたが、
何とかきれいな富士山が見れて良かったです♪
白鳥も被写体としてはいいですよね^^
ワンズ達も負けずと頑張ってくれました(笑)
ランチ、観光地なのでお値段的には
少しお高めでしたが美味しかったですよ~♡
2016/02/04(木) 22:37:45 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
「ワンズ達のお楽しみタイム」が良いですね。
リラックスできる環境に動物の種類は関係ないですよね。
リラックスできる環境に動物の種類は関係ないですよね。
トップの画像素晴らしいですね!
そしてとっておきのエピソードが更に写真をおいしくしてるし^^/
滅多に見ることのできないワンズ&富士の逆富士コラボも額入り保存決定ですね(^^)v
そしてとっておきのエピソードが更に写真をおいしくしてるし^^/
滅多に見ることのできないワンズ&富士の逆富士コラボも額入り保存決定ですね(^^)v
2016/02/07(日) 09:31:09 | URL | タメ #-[ 編集]
コメントありがとうございます^^
やっぱりワンズは広い目新しい場所で
存分にかけっこ出来るのが魅力的なようです^。^
砂浜は空いていて駆けりやすかったようで、
後は二頭とも笑顔で車に乗り込みました。
トップ画像、所謂定番の冬の山中湖ですよね♪
運良く白鳥が入った^^・・・と思ったら、
どうやら観光地特有の人慣れがあったようです。
何はともあれ良く晴れていて、
ワンズも楽しめたようなので良かったです^^
やっぱりワンズは広い目新しい場所で
存分にかけっこ出来るのが魅力的なようです^。^
砂浜は空いていて駆けりやすかったようで、
後は二頭とも笑顔で車に乗り込みました。
トップ画像、所謂定番の冬の山中湖ですよね♪
運良く白鳥が入った^^・・・と思ったら、
どうやら観光地特有の人慣れがあったようです。
何はともあれ良く晴れていて、
ワンズも楽しめたようなので良かったです^^
2016/02/08(月) 09:05:01 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
山中湖にドーム船のワカサギ釣りに行きましたら
船宿の方が餌をあげていました。
白鳥達は船にも近づいてきますよ( *´艸`)
今回は雪が多く白鳥や鴨のエサが売ってなくて
あげる事が出来なかったのが残念です
遊歩道や桟橋からエサをあげる事ができます
船宿の方が餌をあげていました。
白鳥達は船にも近づいてきますよ( *´艸`)
今回は雪が多く白鳥や鴨のエサが売ってなくて
あげる事が出来なかったのが残念です
遊歩道や桟橋からエサをあげる事ができます
私たちが行ったこの頃はダメでしたが、
その後雪が沢山降ったので、
今はワカサギ釣りも楽しめますよね~♪
白鳥、犬用のおやつに目を付けたらしく
一目散に寄ってきたのでびっくりでした^。^
遊歩道からエサをあげるのが、
所謂適正距離で楽しめていいですね^^
その後雪が沢山降ったので、
今はワカサギ釣りも楽しめますよね~♪
白鳥、犬用のおやつに目を付けたらしく
一目散に寄ってきたのでびっくりでした^。^
遊歩道からエサをあげるのが、
所謂適正距離で楽しめていいですね^^
2016/02/10(水) 08:40:53 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |